病院へ行きました。
診察の結果、
鎮痛剤が原因かもしれないのでそれをやめて、
腸の粘膜を保護する薬を飲ませています。
そして現在、
鮮血もなくなりお尻の痛みも出ていないので、一安心(ToT)
このまま痛みがぶり返さない事を祈ります🙏
その時の病院での話。
話の流れでなんとなく獣医さんに、
旦那が猫に嫌われる話をちらっとしてみました。
最近、トラ夫まで私と旦那に対して態度が違うようになっていて、ますます謎だったので。
トラ夫といえば、旦那と2人きりで眠り、眠る前と起床後には旦那に遊んで貰い、朝と夜ご飯は旦那が用意しています。
多分、90%は旦那が世話をしている。
なのに、
私『トラ夫、最近スリスリしてきて腹出してくるし可愛いなぁ❤』
旦那『えっ❗そうなん?俺見たら逃げてくで💦』
もう‥‥笑い取ろうと冗談言ってるのかと思いましたが、やっぱり真面目でした。
信じられません(-。-;)
トラ夫よ。あんたも恩知らずの仲間入りか。
そしたら、獣医さん、
『嫌われ役が一人いた方が嫌がる事をする時に良いじゃない』
嫌がる事。
我が家では、旦那と2人がかりなんですが。
つい昨日も、爪切り&レボを完了しました。
今回も猫の皆さん、私にされた事はすぐ忘れ、
ひたすら旦那を避けまくっています。
嫌われ役が一人いると良い。
これってもしかしたら、
【猫達の思考】
“こげししが嫌な事をするはずがない”
⏬
“あいつ(旦那)のさしがねに違いニャイ💢“
と言うことなんじゃ‥‥‥
確かに、好きな人間に嫌な事されるより、嫌いな人間に嫌な事される方が裏切られ感が少ない気がする。
猫達のメンタル的には便利かも。
私が猫達に愛されてるのは旦那のおかげなのかもしれませんね🎵
昨夜、可哀想な旦那にサービスしてくれたクロベエ⤵️

抱き心地、五つ星〰❤っと旦那大喜びでした。
クロベエって、みんにゃが冷たい時だけ旦那に優しくしてくれる気がする。
唯一、旦那に甘える猫チョビ⤵️

抱き心地、星2とか言われてた。
レア感ないからって、失礼ね〰ヾ(*`⌒´*)ノ
恩知らず〰なトラ夫⤵️

獣医さんに、この子はベンガルって顔してるな。と言われ、ちょっと嬉しい。
里親探しでのトラ夫の武器はこれなはず🔥
ワイルドベンガル風を強調する為にも、スレンダーを維持しなくてはね(^_^;)
またまた脳トレお絵かき。
左が私、右が旦那。

最近のコメント