たま~に・・ホントにたま~に くしゅっ。。

あれ? 風邪かなぁ~??
でも 風邪っぴきにゃんことは接触してないし・・・
そんなに気になる回数じゃなかったし いつの間にかしなくなってやれやれ😥
そして また くしゅっ・・・💦
え? だぁ~れ 今クシャミしたの・・・
今度は ちぃーのすけ・・・😓

今度もそのまま治まるかもしれない・・
そんな淡い期待もあって2・3日様子を見たけれど たま~にくしゅっ!!
ダメだ!!
病院に連れて行こう!!
「風邪ですね」
あぁ~ やっぱり『ねこかぜ』かぁ😓😓😓
ただ鼻がムズムズしてるだけかも・・
そう思ったのが失敗だった。
あれ?って思ったときに連れて行けばよかった⤵⤵
リンパも腫れてないし 口の中もきれいで 熱もなし。。
インターフェロン💉をうってもらって 飲み薬8日ぶんをもらって帰る。
日記で見かけるように 目や鼻がぐじゅぐじゅ・・とはなっていなかったので
早々に良くなると思ってた。
だって インターフェロン打ったんだもん~💉
すごく効き目があるように思っていたワタシ・・・
でも 帰ってきてしばらくすると とてもだるそうにして動かない・・😓
しばらく様子を見ていたけれど 水も飲まない
ご飯も食べない💦
インターフェロンの副作用を検索すると 食欲不振・発熱などなど・・
効き目もあれば 副作用もあるらしい~
翌日もまだ動かないので また病院へ行く
注射を2本してもらって 脱水気味ということで補液もしてもらう。
今思うと あの2本の注射って何の効能があるんだったっけ??
心配性な割に 診てもらえば大丈夫と思ってしまう能天気な飼い主にゃんたろ-😓
ダメだなぁ~
ともかく それからは動くようになって食欲も出てきたので
副作用らしきものについては 一安心(#^.^#)
ところが・・・
こんどは だいちゃんが クシュっ!!
そうだよね~
いつも一緒だもん・・・💦😓

ちぃーのすけの時 隔離したほうがいいですよね~
と聞いたら 今更甲斐はないでしょう・・・といったお話。
さんざん グルーミングしてるし 水も一緒に飲んでるし・・
「だいちゃんも インターフェロン打っときましょうね」と先生。
まただるそうになったらどうしよう・・
そう思いながらも インターフェロンを打ってもらう。

こうやって のんびりする日が早く来るといいなぁ~
やっぱり食欲も元気もない・・
あいにく 今日は休診日。
シリンジで水だけは飲ませたけど それでも全然足りてないだろうな~
姿を見かけないのであちこち探すと 今までいたことがないようなところに
すっぽり隠れている。
あ~・・早く夜が明けないかなぁ~
不安いっぱいな夜・・
そして くしゅっ!!
あ~ぁ
とうとうラブもクシャミをしだした。
とにかく 明日は・・といっても日付変わったけど
朝一で病院に行こう!!
{1}
最近のコメント