昨日は待ちに待った、爽ちゃんの去勢手術日でした。
手術は無事に終わりました🍀
前回の日記に沢山の応援コメント並びに🐾ぺったんを頂きまして、とても心強かったです✨
この場をお借りして、御礼申し上げます。
ありがとうございます🙇♀️
今回も、信頼している女医先生だから大丈夫!
そう思いながらも、やはり心配はつきもの💦
前夜は21時以降から絶食。
お水はOKでした。
万が一を考え、同じ部屋で過ごしました。
そして朝とても良い便が出たので、検便再検査もお願いしました。
偶然にも旦那が休みなので病院の待ち人数を確認してから、先に診察券と検便を持参してもらえて大助かり😊
10時の予約でしたが、少し早めに着いて待合室で待つこと30分程して呼ばれました。
今回の爽ちゃん、何かを察してか?
何だか、そわそわして落ち着かない様子で鳴いたりしていました💦
体重は3.79㌔と、術前検査の時より僅かに増えていました。
体温も平熱。
去勢手術の他に口腔内は勿論、麻酔で眠っているうちに爪切りや耳の中など出来る範囲を色々お願いしました✨
13時半頃、病院から手術は無事に終わりました!と連絡がありホッとしました。
そして爽ちゃんを長年、見守ってくれていたKご夫妻に無事、手術を終えた事を連絡。
とても安堵してくれました✨
お迎えは女医先生が16時迄の勤務なので、その少し前に行きました。
先生、満面の笑みを浮かべながらの出迎えと手術が無事に終わり元気です!とのご報告に安堵しました✨
耳の中は綺麗で、検便再検査の結果も虫はいないとの事でした🎵
そして…
やはり…というか、口腔内。
こちらは画像を撮ってくれていましたので拝見して痛々しく、しかも喉も腫れていて食事の際はとても痛かったであろう状態💧

頑張って食べていたのが、体力を保てていたのでしょう!との事。
それで今はごはんも食べられているので、治療云々は今後の経過を見ながら様子を見ていきましょう!
という事で、爽ちゃんは暫く病院へ通うのは終了となりました😊
一晩経ち陽気も良い事から、ゆったり落ち着いた様子です。

まだ、外の様子は気になるようですが💦

明日で保護してから、1ヶ月。
徐々に、お家生活に慣れていきましょ🍀

そして次は、いよいよシニア組だにゃ😸

最近のコメント