
9日の検査結果は
BUN 尿素窒素 84・0H
CRE クレアチニン 4・1H

点滴の為、11日〜16日迄、入院していました。
本当は、13日に退院する予定だったのですが、水曜朝の血液検査でもまだ数値安定せず…
BUN 尿素窒素 67・2H
CRE クレアチニン 3・5H
追加で16日迄毎日点滴を受け…血液検査の結果。
BUN 尿素窒素 63・8H
CRE クレアチニン 3・3H

ちょっとずつ、数値は下がってはいますがまだ正常値の倍位。
母が主治医に、週に2回周期的に通った方が…と説明されたらしい。
病院ですぐに判断出来なかったので、今後どうするから保留にして貰ったとの事。
週2…ちょっとキツイですが、私が仕事が終わってからとんぼ返りで帰宅し、そのまま病院に走る事は可能です。
なので、今朝その旨を主治医に電話で伝えて貰いました。

内服液だけでは数値が安定しない位…腎不全は進行してしまった様です。
チャムは以前から、結石症でずっと通院していて…その辺りは、先に虹の橋に渡って行った、弟のマミヤとよく似ているんですよね。
顔も、目の色も、体の柄も…そして体質も。
チャムとマミヤは、きっと父母とも同じの完全な姉弟なんだと思います。
病気とは無縁のライカはきっと、異父姉弟でしょうね。
家に帰ってから、母に検査結果を聞いている間、側でうろうろちょろちょろ。
どうやら、私にも甘えたい様なので、着替えた後目一杯撫でました。

16日に退院したのですが、この日は点滴なしだったので、土日は点滴を受けていないです。
…なので、今日仕事が終わってから病院に行きました。
皮下点滴なので、10分位で終わりましたよ。
チャムも、針を刺された時だけちょっと啼きましたが、その後は大人しくしていました。
良い子だね〜💓
これからも一緒に頑張ろうねっ😉✨
最近のコメント