『石碾きそば 水舎 本店』さんへ
来てるにゃー♪
くる キシャーーー!!
うに さっそく、きたにゃー♪
蕎麦おやきの天ぷら。

くる ピギーーー!!
うに 長野県の郷土料理『おやき』だけど、
生地に蕎麦粉が入ってるのかにゃ?
それを天ぷらにしたのかにゃ?
くる おやき好きジャーーー!!
うに 具は、おやきの定番、
野沢菜だにゃー♪
素朴な味だにゃあ。
次は、天ぷらだにゃ♪

くる チャム………チャム………。
うに 海老、イカ、舞茸、なす、
カボチャ、、何かの花、、
パリパリで美味しいにゃ♪
くる チャム………チャム………。
うに はにゃ💧
くるくる、やっぱりカボチャを
残したにゃ💧
くる キシャーーー♪♪

うに くるくるは、奈川そば十割だにゃ♪
幻とさえいわれる、希少な蕎麦だにゃ。
くる キショーーー!!
つゆ、美味ミャーーー!!
うに 本当だにゃ!!
かつおの香りが、お口に広がる、
美味しいつゆだにゃあ♪
くる チャム……チャム……。
うに ワタシの『やまっちそば』がきたにゃー♪

くる ウッキーーー!!
うに 『やまっち』は、五穀豊穣の見習い神様、
山形村の、イメージキャラクターだにゃ。
その、やまっちの名前がついた
お蕎麦だにゃー♪
ツマ切りにした長芋が載ってることが、
やまっちそばの定義だにゃー♪
水舎さんのやまっちそばは、
煮筍、海苔、かいわれ、けずりぶし、
刻み葱、わさびが載ってるにゃ。
つるつるのお蕎麦と、
シャキシャキ長芋の食感が
絶妙だにゃー♪
暑い夏には、特に食べたくなる
メニューだにゃあ。
くる チャム………チャム…………。
うに 美味しかったにゃ♪
水舎さんには、粗びき蕎麦っていう、
定番メニューもあるにゃ。
今回は、食べれなかったけど、
次回、また、食べにきたいにゃ。
それに、やまっちそばは、山形村の
お蕎麦屋さん、どこでも食べれるにゃ。
やまっちそばの食べ比べもしてみたいし、
また、唐沢そば集落、来たいにゃあ♪
お蕎麦屋さんのはしご、
してみたいにゃー♪
くる ピギーーー!!
うに やまっちサン、また、
会いにくるにゃー♪

うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
最近のコメント