家へ持ち帰ってネットやテレビとはオサラバの毎日が続いた中、ようやく先週末に何となく終えることが出来たのでお散歩しようと会員になっている動物保護協会に顔を出してみた。

相変わらず天気が悪いけれど、気温はかなり高く7,8度。
入り口を入って左手に猫さん達の駆け込み寺(?)なるものがあります。
永遠に続くかと思えるほどの広さなので、入る建物を間違えると「ここはどこ?」の世界です。

受付のお姉さんに「たま」の為に沢山買いだめして置いていた療養食と輸液パック、注射針などを寄付して、他の猫さん達にご挨拶しに行って見ました。
私が12月31日に友達と保護した2匹の猫さん達は既に里親さん決定したそうで、再会はできませんでした。
でも良かったね、早く里親さんが見つかって♪
沢山愛されてね!
翌日は思いもよらず晴れ間が見えたので、家の近くをお散歩していたら、人間猫像とご対面しました。
橋の両脇に2匹様お座りになってございました。

この像、とーっても大きく迫力あります。
でもなぜ、ここに座っているのか、何と言う名前なのか
分かりませんでした。
歴史に詳しい現地人に今度聞いてみます。
久しぶりにお散歩してみて、帰ってきたな~と実感した週末でした。溜まった書類も無事終えることが出来たし、良い週末でした。
最近のコメント