
親猫は近所の野良猫で、むしろ人の声がした方が安心して寝てるような子猫だったんですが…
子猫たちは道からの話し声、とくにおばさんの声?に反応して隠れる気がする。この辺、男性ほぼ見かけないから声がするならほぼ女性なんだけど。
この前のお見合いの時は平気だったのに、なんでなんだろう?
特にとくに、貰い手のついていない一番体の小さな子がいち早く逃げて隠れてしまう気がする。
次いで真っ黒の子、一番目に生まれた子、一番体の大きな子は平気な感じ。
個性は大切だと思うけど、知らない人の声に隠れるのは治って欲しい気がする



最近のコメント