いつの間にか玄関内に誘導するためのご飯を食べた形跡があり、チャオなのか他の猫なのか何者かが食べたみたいです。
もしチャオならもう家の中に自ら入って来る事はないと判断して捕獲器の保護も合わせてやろうと
急遽、自分の捕獲器と「みのお地域ネコの会」に借りていた2器の捕獲器の3器を自宅の周囲に仕掛けました。
そして夜3時過ぎに待機していた近くの捕獲器が反応したので慌てて見に行くと
栗毛色?の妊娠しているであろ仔を保護出来ました。
チャオでなくて残念ですが、この仔もいずれは保護する事になるのでそれはそれで良かったです。
そして今朝「みのお地域ネコの会」に連絡して「のらねこさんの手術室」に持って行って貰いました。
ネコの会を通すと箕面市から補助金が出て少し安くなるのです。
そしてまた捕獲器を借りて今夜はチャオの捕獲です。
脱走した猫が自宅周囲に居るのが3日とネットなどに書かれていたので
チャオが逃げて今日が3日目なので今夜がラストチャンスと思って頑張りたいです。
何としてもチャオを保護します。
栗毛色?の仔は「かぎしっぽ」なので、幸運のしっぽと言われていますので縁起がいい
チャオを保護するのには何かしら目に見えない力が働かないと捕まえられない
この仔を保護した事に何かしら縁を感じるのは
チャオと同じ出会いだから?
栗毛ちゃんもチャオも初対面の私に話しかけて来てご飯をおねだりしました。
この出会いに何らかの意味を持たせたいと思っているだけかも知れませんが
そういう摩訶不思議な力が働いて欲しいと切に願います。
今夜が勝負!
頑張ります!!!

ソファで寝ているチャオチャオ可愛いです
勿論、保護した栗毛ちゃんはウチで飼いますよ。
こんな華奢な仔を外の世界に放り出すことは出来ません。
ウチの仔として一生一緒です。

最近のコメント