ちょびママを仲間にしていただけませんか?
とちょびの保護主さんからLINE
休憩中に見て、舞い上がりました。
ウチでいいの⁇
午後の仕事は頭の中はちょびママのことでいっぱいに笑笑
帰って息子に
ちょびママウチの子にしていい?
ダメ‼︎
何考えてるの?
子猫ならまだしも、ちょびママはダメ‼︎
モモを迎えた時、兄貴に説教されたんだから!
何やってるんだと
あんなこと言ってたのに、モモにメロメロになったのはムカついたけどさ
あっ!子猫ならいいという意味じゃないから
里親募集からは絶対ダメ‼︎
出会ったらしょうがないけど…
ここは小さい声で笑
2人の息子が私の知らない所で私を心配している。
私に何かあったらふぅ達は息子に託すしかない。
残念だけどちょびママのことは諦めました。
ちょびが来て1年四カ月、距離は縮まっていますが、亀の如く(^o^)
五カ月までちょびと一緒にいたママ
私は触れなくてもウチで寛ぐ姿が見れれば良いかなぁと思っていたのですが息子は私よりもちょびに触りたいと思っていたらしい。
ちょびママが来たらちょびとの距離が…
ふぅのストレスの心配
モモは……大丈夫でしょ笑笑
私は後先考えず行動してしまうタイプ
しっかり反面教師になっていました😅
今の状況、等々説得され、反論もできず😂
でもこれで良かったのかなとも思います。

やっと チュールを一緒に舐めれるようになりました(^o^)
今まではちょびだけ座卓の下だったので(*≧∀≦*)
最近のコメント