我が家でもお猫さまたちは長〜くなっております。
特にむうたは、毛がもっさもさのため暑さには弱いようで、常にヘソ天でゴロゴロ。
クールマットの上でのっぺり。

少しでも涼しくなってもらおうと、こちらは必死でブラッシング(;´д`)
すれどもすれども終わりのないブラッシング。
取れた毛でむうたがもう1匹できそうなんですけど…(*´Д`*)
むうたは
「ママ、もっと♡ あ〜ん、もっとぉ♡♡♡」
とばかりに、あっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロ。
その光景をお庭で見ていたプリッツ。
「なにそれ?楽しそう!(・∀・)」
と、むうたの真似っこで、ヘソ天ゴロゴロ(´・ω・`)

ちょっ!
かわいいんですけど〜(*≧∀≦*)
と、楽しい日記を書こうと思ってたんですが、先日から少し気になることが…
ちまさん、ここ2日程、💩の回数が一日一回から二回に増えてる(;´Д`A
確かにここ最近、よく食べる。
一日、ウェット約60gとカリカリ40g。
多いよね?
たくさん食べるよね?
でも、以前より少し痩せたちまさんに、もう少しお肉つけてもらいたいな〜(´・ω・`)と思って、食べたいときには食べさせていた私。
本来なら、あかんがな、あかんがな〜(>人<;)
と思っても、最近の暑さで、脱水も怖いし、カリカリだけで脱水おこすよりはウェットで水分とってもらおうと、せっせと食べさせていた。
なので、たくさん食べるからたくさん出るのかな〜(´・ω・`)と思ってた。
でも一日二回が二日続くとなんだか心配…(・ω・`)
においもいつもと違うし、下痢ではないけどいつもより柔らかめ…
元気もある。
食欲もある。
ちまさんボールでハッスルもする。

でも、うまく言えないけど、なんかもやっとする。
なんかいつもと違う気がする。
なでてもゴロゴロ言わないし。
寝てるけど、落ち着きないようにも見える。
わからないけど。
何かがいつもと違う気がした。
う〜ん。
病院か?
病院なのか?
そして今日も朝から💩。
悩む私に、猫友さんから一言。
「私なら連れて行くけどね!」
よし、行こう!
何かあってからじゃ遅いし、何かあると思って行こう!
たとえ処方されるのがただの整腸剤だとしても!
という訳で、午前中、ちまさんと病院へ。
先生に症状説明。
「💩が一日二回なんです。ちょっと柔らかめの」
「えっ?それだけ?」
「はい。でも今まで一日一回だったので検査してください!」
とりあえず便検査。
寄生虫の類いではない。
「大丈夫ですけどね。食欲もあるんですよね?元気も…」
「はい。でも、血液検査もしてください!できる検査は全てしてください!
とにかく何かあるんです。いつもと便が違うんです!検査してください!」
食い下がる私に根負けした先生。
とりあえず一通りの検査。
待つこと1時間半。
検査結果は
「急性膵炎」
母を膵臓癌で亡くしてから、「膵臓=死」というトラウマができてしまった私。
一瞬目眩…
そして過呼吸…
先生曰く
「まだ軽度なのでお薬で治りますよ。これほっとくと慢性膵炎になって大変なことになるところでした。今ならまだ十分治ります」
「私なら行くね」
と最後の一押しをしてくれた猫友さんに感謝。
とは言え、ちまさん、お腹痛かったのかな?
もっと早く連れてきてあげれば良かったのに。
ごめんね、ちまさん…
「いや、💩の回数が増えただけで連れてくる人、普通いないですから。嘔吐も食欲減退もない状態で、普通連れて来ないですから。最短ですよ、これ」
そうなのかな?
でも、もっと注意深く見てあげてたら…
ちまさん、おなか痛かったね。
たくさん検査、怖かったね。
ごめんね、ちまさん。
今まで大きな病気もなく、元気でいてくれた。
なんとなくこのまま元気でいてくれるような気がしてたのに。
それなのに…
膵炎だなんて。
つらかったはずだよ。
本当に治るのかな?
お腹痛くなったりしないのかな?
ごはん、ちゃんと食べられるかな?
元気そうに見えても、やっぱりちまさん13歳。
油断は出来ないよね。

ちまさん。
あなたを失えば、私も生きてる意味ないよ。
ちまさんがいるから、今までどんなにつらいことがあっても今日まで頑張ってこれたんだよ。
ちまさんと私はずっと一緒。
これからも絶対離れない。
だからどうか、元気になって。
お薬大嫌いなちまさんだけど、頑張って飲もうね。
必ず元気になろうね。
一緒に頑張るから。
だからちまさんもお薬頑張ろうね。
やらなきゃいけないことはちゃんとわかってる。
でももう、なにがなんだかわからないよ。
どうしたらいいの?
誰か助けて。
なんとなく闘病中のちまさん。

最近のコメント