どの作品も素敵で、見ていたら欲しくなるものばかり!
実際に、首輪や迷子札等々、お取引をお願いして受け取ると、可愛いラッピングやメッセージ。
それに作家の皆様の心のこもったお品が届き、なんだか暖かいプレゼントをいただいたかのような気持ちになります♪
そして昨日。
手作りの猫用被り物を、見つけてしまいました。
茶々は、意外と気にせずに被ってくれるタイプ。
とはいえ、私のエゴなのは分かっている。
けど。けど、来年の年賀状に、イノシシの被り物姿のお猫様を載せてみたい・・・。
親バカと言われようと。
それに何よりも、ちっこい手作りの被り物が、可愛いし。
置いて眺めるだけでもいいや☆
と、ポチッ。
二つ以上だと送料分値引きします。
との文字に惹かれて、ついでに子年用のも、ポチッ。
あら。買っちゃった・・・♪
と、ルンルン気分で画像を見せていたら、呆れ顔の長男と次男と主人に混ざって、何だか三男が浮かない顔。
そして、茶々とユキに向かって告白を、ボソボソしておりました。
「茶々。ユキ。実はね、僕、子年なんだ。何だか物語的にはネズミが猫を騙したらしいよ。だから、猫年がないの、ごめんね」
と。
三男としては、猫年さえあれば、茶々とユキがわざわざ別の動物の被り物を被って年賀状に出ずに、堂々と猫のままで年賀状に出られるのに。
物語の中とはいえ、それがネズミのせいと思えば、自分は本来猫年だったはずなのに、子年になってしまって申し訳ない。ということらしい💦
いやいや。
去年も、茶々とユキ、猫のままで年賀状に写っていたから。
(我が家は近年、人間家族の写真は載せず、毎年どの干支でも猫年賀状です)
それに多分、茶々もユキも気にしていないと思うのよ。
けど、ごめんなさい。
ついつい調子に乗った私が悪かった。なんか、本当に申し訳ない・・・。
年賀状、イノシシ猫じゃなくてもいいのよ。今年も、猫のままにしようか。
と、反省。
とはいえ、作家様からの郵送、密かに楽しみにしている私なのです♪
しばらくは、ハンドメイド作品を眺めることが、やめられなさそうです😅
ちょうどボロボロになってきたので、ハンドメイドの首輪を新調♪


最近のコメント