吾輩「名前はどうしましょうか?」
奥様「変な名前はヤメてくださいね」
吾輩「変な名前とは?」
奥様「ご飯のお供シリーズ‼️」
Σ(´Д`)
吾輩…白いご飯が大好きでして…気が付いたら我が家の先住猫ちゃんの名前は
たまご君‼️

とろろ君‼️(享年8歳5か月)

そぼろ君‼️

と…ご飯のお供シリーズになってしまったのです…
吾輩「でもさ…あれじゃん…」
奥様「でももあれもない‼️病院でニヤニヤされるんだからね‼️」
しゅん…
奥様「だいたいね‼️たまごの去勢の時に貴方病院で何て言ったか覚えてる❓」
吾輩「…」
奥様「大変な事に気付いた!って騒ぎだして何かと思ったら『たまご君、玉とったから「ご君」って呼ばなきゃ』って」
吾輩「す、すみません」
奥様「未だに病院で笑われるんだからね怒」
吾輩「申し訳ありません」
奥様「だいたい息子のムスコの一大事に怒」
この後もの凄くガッツリ怒られました…
洋風な名前は吾輩の苗字に合わないので(HNかるろすのクセに)和風な名前で色々考えております^ ^
候補は女の子なので和菓子の名前から「ひなあられ」とか
生後約三か月という事でシーズンも意識して「さくら…モチ」とか
ご飯のお供シリーズで女の子っぽい名前って「梅」しか思い付かなかったorz
ってなワケで「小梅」とか
結果食べ物になりそうな予感が^ ^
ちなみに吾輩は「小梅」ちゃん推しです‼️
P.S.皆さんの愛猫の名付けエピソードを教えていただければ助かりますm(_ _)m
最近のコメント