黒タン’s管理人

佐賀県 50代 女性

Pet:?Naruto♂*?Kurotan♀ Hobby:Travel*Eat*Sleep*Sewing*Net-Surfing ?International Travel:41 countrie...

日記検索

最近のコメント

何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 やもり さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 22好き さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 チャムりん さん

My Cats(4)

}
なると

なると


}
黒タン

黒タン


}
チビ黒タン

チビ黒タン


}
マイ黒タン

マイ黒タン


もっと見る

黒タン’s管理人さんのホーム
ネコジルシ

黒タン検針チクリ→車内粗相。
2018年6月30日(土) 537 / 12

うむ、許そう。

所詮、にゃんこが車の中で粗相しただけである。

大したことではない。

しかし、家に着くまで暴れるんじゃないよ!

運転できないじゃないか!(*´Д`)

無事帰着、黒タン洗濯。



腎不全の薬が切れたので、久々に受診。

血液検査までしたのだから、黒タン気が気じゃない。

お婆からそんなに血液取らなくても・・・と採られた。

結果、貧血・・・・採り過ぎ (本当はそういうことじゃない(^^;))

ステージは2のまま。

数値も前回からかけ離れてはいない。

18歳お婆なのだからマシな方?

16,200円、チーン(レジの音)。



診察中、キャリーの中で吐きだしたので、尿取りパッドを1枚くれた。

車でキャリーの中に敷いていたタオルと交換。

すっきりして家へ。

その途中、尿取りパッドの濡れに気づく。

けっこう大量ね。

黒タン自身も下半身がおしっこで濡れていた。

途中で、キャリーの上蓋を外し、元のタオルに交換した。

尿取りパッドは裏返した上蓋に載せた。



上蓋をせず、ずぶ濡れな黒タンを軽く上から押さえたまま運転。

見えていないので、大人しかった。

が、これが良くなかった。

もうちょっとで家というところでキャリーから脱走を図る。

片手で黒タンを押さえ、

黒タンのおしっこでぬれた手で運転しながら、対峙する。

辛うじて帰着。



家族Bに黒タンを預け、シャワーの準備。

めでたく黒タンは洗濯。

そろそろという時期だったから、ま、いいっか。

よくないのは黒タン本猫。

なるしゃんは助けに来た。いつもどおり。良い子だ。

そうして、黒タンはふわっふわ・・・ではなく、ばさっばさになった。

18歳だから、ばっさばさなんだよね。



今日から錠剤から新薬の液剤に変更。

32 ぺったん 結愛*ˊᵕˋ* 結愛*ˊᵕˋ* よきゅこ よきゅこ コタねこちゃん コタねこちゃん kurumi* kurumi* ぴろりんりん ぴろりんりん やもり やもり ぎんチャトラ ぎんチャトラ ちぃ姉 ちぃ姉 chiory chiory みどり茶 みどり茶 bibiri bibiri にゃんたろ- にゃんたろ- みえりん みえりん キョロ爺 キョロ爺
ぺったん ぺったん したユーザ

結愛*ˊᵕˋ* 2018/09/28

よきゅこ 2018/07/04

kurumi* 2018/07/01

やもり 2018/07/01

ちぃ姉 2018/07/01

chiory 2018/07/01

みどり茶 2018/07/01

bibiri 2018/07/01

にゃんたろ- 2018/07/01

みえりん 2018/07/01

キョロ爺 2018/06/30

tugu 2018/06/30

ララルナ 2018/06/30

Ozma 2018/06/30

グレ 2018/06/30

みしゃ 2018/06/30

kazukomomo 2018/06/30

てっつん 2018/06/30

capran 2018/06/30

にょろねこ 2018/06/30

keshi 2018/06/30

ゲシコビ 2018/06/30

チャムりん 2018/06/30

sinoda 2018/06/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

りーふ
2006/02/03

ディズニー制作の映画は子供は好きですよね。
うちの子にも見せたいです☆

hanako
2006/02/03

私も「ナルニア国物語」見たいですーーヽ(^▽^)丿
まったく、はおりんさんと同じでドラクエやロードオブザリングなどの冒険アーンド ファンタジーがスキです。大地にも全然OKでしたよーー。この映画ってロード・・を製作した所がアイテムとか作ってるらしいですね?!
あと「ライオンボーイ」て知ってます??
まだ映画とかの話ではないんですが・・・本です。
これが映画にならないかなぁ~って思ってます。きっとはおりんさんもスキ系だと思いますよん(*^ー^)v

ニャルニア国のハオキング!カクいいでつ~

アオリ マイカ
2006/02/03

 おほほう・・・。
この手のファンタジー物は、ネバーエンディング・ストーリーから先、ほとんど観たことが無いのでし;

 実は、指輪物語も、ハリポタも知らないの~~~;
指輪は、小説で読みましたが、ハリポタは原作すら読んだことが無い、という・・・乗り遅れ以前の問題ですね^^;
 ナルニア国物語も、題名は知っているけれど、内容は、知りません。
 これはいかん!乗り遅れないためにも、観に行かねば~~~;;;

satsuki
2006/02/03

私も観たいこの映画!
でも今映画館には行けないので後日DVDを買うことになるかも・・・

はおりん家バージョンもなんだか楽しい映画になりそうですにゃ。
ほんとにありそうだ(笑)

にゃにゃごん
2006/02/03

ディズニー映画って、映像が滑らかだし、大人も子供も楽しめますよね♪
面白そうだなぁ~(= ̄+∇ ̄=)「ニャルニア国物語」←そっちか~
ハオキングのお耳がボヤッキーになってますね(*≧m≦*)ププッ

ター
2006/02/03

はおりん家のナルニア国物語、受けました~!
私は是非こちらの方を鑑賞したいです。
それにしてもアヤノちゃん、熱っぽい魔女さんですね。
シェ~のウキキ、さすがに決まってますね!
私も今週末にでも、ホーム画像チェンジします。サンタさんはいただけましぇん!はずかすぃ

はおりん
2006/02/03

>りーふさん
「パイレーツオブカリビアン」も面白くて子供達は喜んで観ていました^^

>hanakoさん
あんらぁ~^^hanakoさまもお好きなんですね!
「ミスリル」とか言葉がでてくると おおおぉ! てなります^^;

「ライオンボーイ」は知らないですね~。
チェックしてみますね^^

>アオリさん
ネバーエンディングストーリーのファルコンに似てるといわれたことのある私です^^;
小説を読まれるとはすごいですね!
私は活字読むのが苦手なので尊敬しますよ^^

>satsukiさん
うちもDVDになるかどうなるか・・・!
でも、できれば観に行きたい!!

>にゃにゃごんさん
ニャルニアどーですかーー^^
トップ絵にする時は本格的にします!
予定です^^;

>ターさん
そちらでは「ナルニア」は上映されているんですよね^^
Vサインをしながら白馬に乗ってくる魔女です^^;
怒りすぎて熱をだしてしまう魔女です^^;

ターさんのトップ絵、楽しみにしてますよーーー^^

チーズ
2006/02/03

ハリーポッターは最初の、ロードオンザ~は2話目(?)のだけ見ました。(←中途半端だなぁ)
でも、面白かったですよ。
私もファンタジーものが好きなんで(^^)

ところで…ニャルニア国物語はいつ頃上映ですか?(笑)

かつどん
2006/02/04

私も見たい映画の一つです。
絶対面白いだろうなって♪
hanakoの言ってたライオンボーイ!
猫が活躍しますよ!!ぜひおすすめです♪

チコパパ
2006/02/04

私も興味アリアリですー。
でも事前にいろいろ調べちゃうと見る前になんだか興味が薄れてしまいそうなので、なるべく見ないようにしています。

ハオリンさん、映画観たら感想聞かせてくださいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
黒タン’s管理人さんの最近の日記

何か月かぶりの通院

なるしゃんは心臓の薬を飲んでいるんだけど、めちゃくちゃ通院嫌いだから 管理人は一人、薬をもらいに行っている。 でも、さすがに何か月も連れて行かないのはよくない。 今度連れてきてくださ...

2024/02/07 333 12 33

4月14日は、なるしゃんの誕生日だった(^^♪

なのに、写真がない((笑) まぁ、写真はなくても、福福なるしゃんは、マイペース。 管理人の気が引きたくて、ミサイルとなって、座敷まで自己発射する~。 記念に、lineのスタンプを作っ...

2023/04/16 427 15 30

皆既月食。。。光学式ズーム

最近全然カメラを使っていなかったので、 いざ撮影となったとき、充電切れ・・・。 少しばかり充電して撮れたのは、このタイミング。 三脚を使わなかったので、手振れが多く、これが限界。 {...

2022/11/11 429 6 36

黒タン亡くなりました。

3月21日夜遅くに癌性腹膜炎で亡くなりました。 腹水で膨らんだお腹がパンパンで、闘病は苦しく、お互いにきつかったです。 もう苦しまなくてよくなったので、黒タンは楽になったのではないでしょう...

2021/03/23 1610 14 95

黒タン、腹水溜まる。

腹水、嫌な響きですね。 最近この言葉に纏わりつかれているような気がします。 レントゲンやエコー、血液検査などをしてもらって、 現在抜いた腹水を外部検査に出しています。 エコーで見る限り、な...

2021/02/19 981 6 65

パソコンリカバリ~orz

仕方なく、リカバリ(復元)しました。 お陰様で、今のところは!普通に作動している模様。 しかしながら、メールのアカウントが登録できない・・・。 お友達と交換しているアカウントが本機に...

2020/10/31 603 2 20

スマホが飛んだ~(*´Д`)♬

そして、割れた。 悲しいけど、事実。 なるしゃん、もう、お散歩行けないよ。 それだけじゃない。 パソコンも壊れた。 安物タブレットは充電できない。 今打って...

2020/10/30 595 8 18

Happy Birthday!うちのにゃんず。

4月14日は誕生日でした(^^;) 諸事情により1日遅れ。(なまけ) 年とりました~(*´з`) 3月半ばに体調不良案件が発生したけど、今は通常運転💕 こんとき...

2020/04/15 722 19 41

自分でどうにかするには・・・無理。 そして、その後。

台風の影響で50年前後の樫の木が倒れました。 縁側の屋根にもたれているので、そのままにはできません。 知人に聞いたら、役所の環境課に相談すると良いってことを聞いたけど、 誰かや...

2019/09/23 807 24 35

台風間近なう。それから・・・

いや~、近年稀に見る暴風だね。 私の車は屋外なため、落ちてくるものが気になる。 真横の物干しざおが落ちた。 土台も倒れた。 用務員さんが軒下に下げている日除けが風になびき、すご...

2019/09/22 542 8 24