
ジョエル、普段はジョエた、と呼んでいる愛猫が失踪しました。
2011年震災から半年弱のある日、近所に野良猫として居ついたのですが、妻が餌付けを始めました。
ペット可、ではないのこのアパートに上げた時は怒りました。
私はそれまで猫とは無縁の人生だったから、信じられませんでした。
しかし、毛並みや肌がボロボロだった姿が、暫く部屋から出さずに生活する内にみるみる回復し見違え、その後、夜中や早朝に出入りする度に玄関を開閉するのにも慣れ、土足で入って来ても気にならなくなりました。人間慣れるもんですね。
猫は人に取り入るのが上手い、のかもしれませんね。

1年後、もう一匹の白黒の野良猫も招き入れることとなり二匹は常に一緒にいるようになりました。
もう一匹は大変怖がりであまり懐いてはくれなかったのですが、ジョエたには懐いていたようです。
二匹いれば寂しくないだろうから、完全室内飼いでなければ良いかなと思っていました。
仲良い二匹に癒される日々は去年の11月まで続いていたのですが、もう一匹の猫はある日を境に居なくなってしまいました。
以前は道路脇の側溝の中から鳴き声が聞こえたので、そこから救い出すことが出来ました。
2回目は違いました。鳴き声も聞こえず、姿も現さなくなってしまいました。

たまに夢を見ます。
いつの間にか目の前にいて、見つかって良かった、と思った瞬間に目が覚めてしまう夢です。
半年経ってしまったので今は何処かで無事にいることを祈っています。
ジョエたは一匹になってしまってからも変わった様子はなく、猫には寂しい感情があるか分かりませんが、私は私生活に変化があった為、最近ジョエたにあまり目を向けられていなくて申し訳なく思っていました。
一週間ほど前に、右足を噛まれたような怪我をしてしまったので動物病院に連れて行きました。
傷は排膿と洗浄、投薬で程なく完治する予定でしたが、問題は室内から出さない必要があったことでした。
前述の通りアパートで完全室内は難しいので、実家に預けることとしました。
その時は歩けはするもののエリザベスカラーを付けていたので自由には動かないだろうと思って数日で引き取る予定でした。
一昨日、実家から居なくなってしまった、と聞いた時は、何で?と思いましたが、あのような状態で外に逃げられる訳は無いとも思っていました。
実家側が何度も探したと言う、預けられていた部屋に行って探しましたが居らず、網戸しかない出口は破られてもおらずで、果たして家の中なのか、外に逃げたのか見当が付かない状況です。
今日は一応捜索用ポスターを近所に貼って周り、隣三軒には許可頂いて庭を見させて頂きました。
しかし、今のところ、有力な手掛かりは見つかっていません。
アパートから実家までは約2キロ離れています。
その間には住宅街、商業施設、幹線道路があり、流石に自力で戻れる姿でも無いかと思っています。
まだ2日目なのか、もう一匹のように何日経っても戻らなくなってしまうのか、今はジョエたが無事見つかることしか考えられません。
土日が過ぎれば捜索に時間を割くことが出来なくなります。
縄張りでは無い場所で不安にさせてしまった自分、このような状況になった原因の全てに様々な感情が沸き起こり、自制が難しいですね。
活字にすることで整理している自分がおります。
良い報告が出来るように明日も捜しに行きます。

最近のコメント