
奈良県に行ってきました。
今日はお見合いの日。
ドキドキ
そして、わくわく
地元が関東なので、
奈良には小学校6年生以来でした。

氷室神社にて、お供えのかき氷
氷室神社は、冷蔵庫及び氷の神様を祭っているとのこと。
普段、冷蔵庫を作っている仕事もしてたり、
昔は冷蔵庫を販売もしていたことがあるので、
「回ってるんだな、人生は、そして繋がる」と思いました。
このかき氷、「きーーーん」とならない!
昔は、氷を天皇に献上していたようです。
氷を甘く見ていたので、どっきり。
甘く、というか、そんなに重要かな?という感じ。
確かに、冷蔵庫ができる前は、
食品などを冷やすのに必需品ですもんね、コオリ。

そして、にこちゃん!改めしょうちゃん!!
可愛い、フワフワ、全体的にプニプニしてる。
前の猫は、6か月目以降に貰ったので、
貰った時から大きい状態だったのですが、
今回の猫ちゃんは、2か月!!
そのキュートな小ささに感動してました。
向こうのお宅のご家族と
他の2匹を引き取る里親さんと
皆んなで楽しく談笑しました。
猫って家の中で飼うし、交流ってなかなか無い。
(犬なら、散歩の時とかに交流あるだろうし)
猫仲間がいなかった私にとっては、
猫について語れた時間はとても楽しかったです。

猫がいる生活
猫のいない暮らし
どっちが素敵か…
シンプルでいいような気がする。
明日、しょうちゃんが家に来ます。
最近のコメント