徒歩数秒の動物病院へ

顕微鏡検査の結果…
前回より数は減ってるけど、まだまだ【ジアルジア】はありました。
💩は、良い感じになってきましたね、と。
更に投薬1週間となりました。
食欲も元気もある、体重もぐんぐん増えて🆗
鼻も綺麗になりましたね‼️と言われました🐅

とらちゃん、自宅に送り届け、次は茶々さん
殺気を感じたのね❗
抱っこしたらシャーシャー
キャリーバックに入れるも逃走💦
何とか捕まえて病院へゴー🐈

顎は…
猫ニキビでした💦
黒いポツポツがありました…
老眼鏡…しっかりかけて見ないと😰
で、傷は、自分で引っ掻いたのだと思う。との事。
塗り薬で【脂腺】をふさぐと良くないので、綺麗なコットン等で拭いてポツポツを拭い、消毒をし、湿った状態にならないようにしましょうと。
消毒薬を貰いました。
そして、茶々さんの💩の色が変わってきたのは、仔猫用をよく食べてますか?と😱
先生、お見通し。
盗み食いではなく、堂々食い。朝と昼は良いけど、夜、ゲージ開けてると…
とらちゃんのご飯完食😰油断も隙もありません。
で、茶々さんもジアルジアがいるといけないので…予防的にとらちゃんと同じ薬を。
なかなかタイミングよく💩出なくて…。
ジアルジアは、新鮮な💩で検査するのが良いとのこと。
来週日曜日、また通院だけど、それまでに新鮮💩取れたら検査だけ持っていきます。
最近、動物病院の医療費…麻痺してきた😱
今日も2匹で9000円ほど。
母ちゃん残業して頑張らないと‼️
そして、茶々さん&とらちゃん部屋に放置。
何してるかな…
おいかけっこ、取っ組み合い、ガブガブ、ケリケリ…お好きに☹️
とらちゃん、もー戦闘体勢からの茶々さんに突撃だもん。
えーかしら…と。
私は、今からランチして~
郵便局から買い物からして帰ります✨
休みも週1では時間足りません💦😖💦

しっかり食べて用事済ませましょう‼️
最近のコメント