昔はよく野良猫がうちに侵入しておかずを盗まれた・・ありました
この頃は聞かなかったので
娘の旦那がこの頃、野良猫を家の周りで見かけるから網戸、何か対策考えとけ
家に入ってくるぞ!
言われたけど、どうしょう?
娘に相談された時
わざわざ網戸開けて家に入ってくるって聞かないし今まで大丈夫だったから・・・・
今までは虎太郎が見張っていたんですよね
この辺のボス猫前は良く姿を見せていたんですが、家の周りでこの頃
見なくなっていたのですが・・・(範囲が凄く広いのです、こんな所までと言うほど)
その虎太郎が虹の橋を渡り、今度来た新参者・・・大吉
生意気な子猫(凄く気が強いのです)家の中・・・・目を付けられた?
朝、網戸が開いていて大吉が傷だらけで、隅でマルまって居たそうです。
朝は動けたので仕事に行き11時頃帰ってくると
グッタリして動けなくなっていました。
すぐ病院に連れて行きましたが、2か所噛まれた場所が中で膿んでしまって
居たそうです。
傷口を洗って薬を塗り抗生剤を処方されました。
家猫は絶対野良猫には勝てないから網戸はガムテープで動かないように
するのが一番良いですよ。
野良の仔猫なら病院に連れて来て貰えないから死んでしまいますよ
元気になるまで凄く甘えさせてくださいね
などなど言われ帰って来ました。
大人になるまで大変だ、野良は過酷だなと改めて認識
虎太郎はそのボスさえも退けて強かった、流石10キロ越えの巨大猫・・
その虎太郎よりも強かった悟空先輩、昔を思い出しました。
![](/img/diary_image/user_57511/detail/diary_173963_1.jpg?h=f69ad2ab215737ab6448e49c44b302f2)
![](/img/diary_image/user_57511/detail/diary_173963_2.jpg?h=f69ad2ab215737ab6448e49c44b302f2)
![](/img/diary_image/user_57511/detail/diary_173963_3.jpg?h=f69ad2ab215737ab6448e49c44b302f2)
まだまだチビ、番ニャンになるのは早いです
最近のコメント