
最近になって色々と変わって来たことがあります。
その1。
夜中の3時頃、昼前くらいに
家の中をめっちゃくちゃに走り回ります!
ドタドタドタドタドタドタドタドタ
バゴーン!
ドタドタドタドタ・・・
ドゴーン!
ガチャーン!
いわゆる「大運動会」というやつですかね、
最近になっては結構ほぼ毎日です。
元気一杯!

その2。
「鳴かない子、承太郎」だったのが
最近は「シャー」の代わりに「ニャー」が半分くらい混ざるようになってきました。

キレイなシャー顔撮れました。笑
「シャー、…ニャーア」の時もあれば
「ニャーン、ニャ……シャー!」
承太郎の中でも迷いがあるような感じにも見えます^^;
「シャー」という時の表情で口をあけたまま
「シ……」
と固まる時も。。

この口開けっ放しの「え…」と戸惑った顔が
とても可愛いくてたまりません。。。
ちゅーるが欲しい時もわかりやすく
ニャーニャーと騒ぐようになりました!
その3
なでなでできるようになりました。
気分がのった時だけですが、
にゃーんにゃーんとごろすりニャンコになりました。
今週は初めてゴロゴロしている承太郎を見ることができましたよ〜
ちゅーるおじさんの旦那さんは
抱っこもできるようになりました。
これもまぁごろすり甘えん坊モードのときだけですが・・・
さて今月は承太郎初めての長期間お留守番が待っています。
2日間のお留守番。
いい子に待っていられるかな?

最近のコメント