日中は仕事でなかなか遊んであげられない分、夜にたくさん一緒に遊ぶのだけれど、すぐに興奮し始めてドッタンバッタン大騒ぎ💦💦
他にも……
ごはんをあげようとすれば、持っているご飯の袋にダイブ💦
「そんなんしてたらごはん出せないでしょっ!」っと賑やか😅(苦笑
トイレの掃除をしようものなら、持ってる透明なビニール袋にジャンプして八つ裂きに(^_^;)
穴が開いたら、モノが捨てられない……
(うちではトイレに流さずにゴミで出してます)
ティッシュが好きなようで、捨てようと思って手に持った丸めたティッシュに飛びつくのはさすがにダメ!と注意😤
爪切りしようとバスタオルで包めば、遊ぶモノと思って大はしゃぎ💦💦
結局切れてないので、ワクチンの時に切ってもらうことに…
落ち着く時なんて来るのか…??
そろそろワクチンを打ちに動物病院に行きたいのだけど、前回のデビュー戦では、「今日はやんちゃすぎて打てないから、3週間ぐらい間空けてもらって、落ち着いた頃に来てください☺️」と言われてる。
行けるのかこれ……
落ち着いた頃ってなんだ…そんな時あるのかぇ…??
初めての場所だから大興奮してたのか…?
それともただのイヤイヤ期??(人間の1歳後半じゃあるまいし笑)
3連休は病院が混雑してるようなので、来週末にワクチン行ってきます(。-_-。)
爪研ぎ兼ベッドで寛いでたのに、シャッター音にビックリ(;´Д`A ごめんよっっ

最近のコメント