シバチカ

東京都 43歳 女性

夫婦+13歳のオス猫(雑種)シバ(1018.7.31永眠)と3人で暮らしていました。 今はシバの生まれ変わりを探しているところです!! 白黒ハチワレ鼻くその子猫が居て、シバの生まれ変わりだ!! ...

タグ

日記検索

最近のコメント

飼い主目線 yayonagisa さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 yayonagisa さん
飼い主目線 スコ丸 さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 Kano. さん
飼い主目線 しゅらこま さん
聖地巡礼その3 シバチカ さん

My Cats(13)

}
おしるこ

おしるこ


}
バニラ

バニラ


}
キムチ

キムチ


}
しらたき

しらたき


}
クルミ

クルミ


もっと見る

シバチカさんのホーム
ネコジルシ

シバの容態が急変!!本当に焦った(༎ຶ⌑༎ຶ)
2018年7月16日(月) 592 / 18



体調不良中のシバですが、今日本当に危ない事態に……

食欲はあまりないが、自発的にご飯を食べて水も飲んでいました。
しかし量が少ないので皮下点滴はやりに行かないといけないので、明日かかりつけの病院に行こうと思ってました。


祝日の今日は休みだし、シバも初めの頃よりかなり落ち着いていたので、焦ったりはしてませんでした。



しかし今日、旦那様と買い物などの用事で2時間程家を空けたところ
「何か胸騒ぎがするから早く帰ろう」
と、旦那様。


帰ってみると愕然としました……


そこら中がゲロまみれで、シバの水の容器がひっくり返って水浸し。
そしてシバは口からヨダレを垂らしてフラフラとしていたのです!!


今日の朝もいつもと同じくご飯を食べて水も飲んでいて元気でした。
病院に通院してからは嘔吐もなく落ち着いていたのに……


急いで祝日でもやっている病院を探し駆け込みました。



他の病院に行っている事や、通院のきっかけ、最近の様子、今日の様子を全て先生に話し、セカンドオピニオン的な事も兼ねてまた改めて検査をしてもらいました。



血液検査とレントゲン、皮下点滴をやってもらいました。
病院にはお義母さんも来てくれて、家族3人でシバの検査結果を待つ事に。


その間シバとはずっと離れ離れで本気で寂しかった……



そして検査の結果を聞いてビックリ!!
たった数週間も経たないうちに数値が悪化!!
食欲が無くなってすぐに病院に行ったので、その時はまだ数値が正常値だったようで……


今1番懸念があるのは腎臓と肝臓。


しかし腎臓はやはり歳のせいなどもあり、猫だからどうしてもそうなってしまうと言う事。
しかし、レントゲンで見ると肝臓に白い影が……
腫瘍などではなく、結石のようなものらしく、しかしCTなどをやってみないとハッキリどこに何がある!!
と、言いきれないらしく、またこれが嘔吐や今回の病状の原因になるような数値などは出ていないとの事。
あくまで、食欲の無さと嘔吐は腎臓が原因。


ヨダレも吐き気があり気持ちが悪くて出ていた物で、異物や中毒症状では無いとの事。
吐き気からフラついてしまい、水をひっくり返してパニクってしまったり、色々な所に嘔吐してしまったようです。


ご飯もあまり食べてなく、嘔吐もしていたので皮下点滴と腎臓の数値を正常にする薬を打ってもらい、ご飯を食べていないとレントゲンにちゃんと映らない部分もあるらしいので、また明日様子を見せに病院へ。


薬を打ってもらって帰ってきたら速攻パトロールとご飯とトイレ。


食べない原因は腎臓の尿素窒素とクレアチニンの数値が上がり、気持ちが悪かったから。


初めて病院に行った時はその数値がまだ正常で分からなかったのです。


悪化してからじゃないと分からない事もあるし、いくら病院に行ってようが気を付けていようがそうなってしまうと言う事に気付かされた日でした(;´д`)トホホ…



そして嘔吐物が少し乾いていた事から、シバは私達夫婦が家を出て割とすぐに吐いていたと思います。
そして気持ちが悪いのを部屋の隅でじっと耐え、私達夫婦が帰宅するといつものようにお出迎えをしようと、部屋の隅から一生懸命立ち上がってこようとしていました。
そんなシバに対して本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです……


私達がシバを愛している以上に、シバは私達を愛してくれているのだと痛感しました。
本当に申し訳ないし、本当に尊敬します。


あ、皆様ここまで読んでいて、特にフレンドの方はすっごい心配してくれていると思います。



もうシバは元気です(笑)



もちろん回復した訳ではありませんし、ハッキリした病名もありませんが、トータルして言えるのはやはり
「年齢」
が、1番の原因らしいので。



病院通いになりますが、お薬(嘔吐があるので飲み薬ではなく注射予定)と先生に見てもらう事で安定はしそうですd('∀'*)


獣医さんの腕や病院は関係なく、原因不明の不調がある動物はセカンドオピニオンや再検査をした方がいいですね!!







病院が大大大っ嫌いなシバは鳴き疲れ&怖かったせいか私達夫婦の近くで甘えた後ふて寝(笑)



「ネコジの皆が心配するから元気な顔見せようねー」
と、カメラを向けたらこの表情……





そんな睨まなくても……( -᷄ ω -᷅ )




参考までに





今回の検査&治療費です!!


初診料が¥2000かかっています。
明日からは点滴&お薬で毎回¥3000予定
初診料が今まで行った病院の中では割と高めですが、血液検査とかは平均的な料金だと思われます。





けっ!!
タダで手に入れた割に金のかかる猫だぜ!!



46 ぺったん GoRoroku GoRoroku にゃるる にゃるる 桜 ヒカリ 桜 ヒカリ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー いちごおばさん いちごおばさん monga monga 金太先生 金太先生 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん こげしし こげしし Kano. Kano. なるたん なるたん にゃんたろ- にゃんたろ- ポップ ポップ シモチャン シモチャン
ぺったん ぺったん したユーザ

GoRoroku 2018/08/02

にゃるる 2018/08/01

桜 ヒカリ 2018/07/30

monga 2018/07/18

金太先生 2018/07/18

こげしし 2018/07/17

Kano. 2018/07/17

なるたん 2018/07/17

にゃんたろ- 2018/07/17

ポップ 2018/07/17

シモチャン 2018/07/17

はちみるく 2018/07/17

こてぷ 2018/07/17

megu-megu 2018/07/17

ひよちゃん 2018/07/17

愛びー 2018/07/17

capran 2018/07/16

毛ん玉 2018/07/16

keshi 2018/07/16

Misaki 2018/07/16

ゴマ子 2018/07/16

ポンコモン 2018/07/16

らぶかち 2018/07/16

チヨノスケ 2018/07/16

kazukomomo 2018/07/16

たけだねぎ 2018/07/16

黒ママ 2018/07/16

paca 2018/07/16

koko2828 2018/07/16

にょろねこ 2018/07/16

レイラック 2018/07/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ぎゅおんま
2016/12/06
ID:O41sT6d5CNM

こんにちは〜♪
リオくんもサッシーちゃんもケージご愛用猫さんですか🐱凄いなあ、いいなあ。
うちは上には乗るけど中で寝たりしないです。
ハンモックも使わず、中にセットしてある爪研ぎをたまに使うくらいです。扉は開け放してあるんですけど、中は好きじゃないみたいです!もう少し様子を見て使わないなら一度畳もうかと思ってます。
2人の真ん中にありがたい光が差してますね(*´艸`)きっといいことありますよ(*^^*)

干し芋母ちゃん
2016/12/06
ID:rwlMvKFdxag

綺麗なご来光の背景を従えて美しさ倍増のリオ君とサッシーちゃんですね(*^▽^*)
ゲージの大切さは最近、しみじみと実感しております。私もウチの猫たちに教えておけば良かった。

猫アレルギーのお客様もおいでになる時は二階に隔離するものの…ドアを開けてまで挨拶に来る広報部長がいるので(笑)

コメット大好き
2016/12/06
ID:XFQFEJHhPjg

ぎゅおんま様、

ケージ以外でもお気に入りの場所はあるようなのですが、こちらの予想以上にケージ使ってくれますね。つめ研ぎは、今はサッシーだけが使ってます。怒られたり、Rioと喧嘩したり、何かフラストレーションが溜まった時に『うにゃーん』と叫んでケージにGo! です(笑)。傍で見てると、そんな姿も可愛らしくて『サッシー、上手だねー』と言葉責め(๑´ڡ`๑)

ケージを使ってくれるのは嬉しいのですが、一番高価だったニャンモックには見向きもしないコト( ゚д゚)

1つだけ、いまだに新品同様デス(笑)

コメット大好き
2016/12/06
ID:XFQFEJHhPjg

干し芋母ちゃん様、

営業部長(笑)。社交的な猫ちゃんも良いなー。(人の)友達そっちのけで遊んでしまいそう! でも確かに、アレルギーのある人の場合は、事故が起きないようにホスト側としては気を使いますね。

ケージ。慣らしておいたら、何かの時には役立つかも、と言った感じだったんですが、今のところは順調です♪

でも、中2ですからね(笑)。思春期のきまぐれで、急に嫌がる事のないことを祈ってます☆
ぺったん ぺったん したユーザ
シバチカさんの最近の日記

飼い主目線

可愛いでちゅねぇ~❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ からの この距離が定番 下手すりゃ目の中に猫入る あ、今東京雪です...

2025/03/08 203 9 30

聖地巡礼その3

そういえば聖地巡礼のために頑張ってネイル作ったから見て欲しい ぬいも友達もぬい撮りのために散々連れ回してスマナンダ おかげでたくさん写真撮れた!! ...

2025/03/02 194 6 25

聖地巡礼その2(猫なし)

本格的な外でのぬい撮りは初めてだったので 試行錯誤しながら頑張りました まだまだ修行が必要だけ...

2025/03/01 125 5 18

聖地巡礼その1(猫なし)

友達と横浜に行ってきました 映画見に 朝5:00に起きて上映一発目で見てそこから 中華街行ったり赤レンガ倉庫行ったり ...

2025/02/28 140 5 12

ベロ出ちゃう系

なぜ猫のベロは出るのか? そんな事どうでもいい 可愛ければいいのだ

2025/02/25 197 11 25

ずっと謎

猫のさぁ…… ここの毛って何? 鼻筋の所にちょんちょんてあるちょっと長い毛 謎毛って呼んでるんだけど 役割なに?

2025/02/24 245 9 28

猫の日じゃん

猫の日ですね!! おめでとう!!全ての猫っ!! ...

2025/02/22 189 13 26

生きてますよ

私です!! お元気ですか?! 実はうちの子達全員具合悪くなって大変でした…… 感染性の病気で皆下痢&嘔吐(;´Д`) 外の子からうつったっぽいです 網戸越しからもうつるような...

2025/02/21 239 12 25

自分のためではなく猫のために

あくまで猫のために欲しいのだからね あと節電のため あと世界平和のため

2024/11/24 356 13 42

生きてます✨

私です 今日も立派に生きてます✨ 猫達も私も元気ですよ❤ いつもはTwitter(新X)に居ます https://x.com/CHiKA5...

2024/11/10 273 8 40