![](/img/diary_image/user_143895/detail/diary_174713_1.jpg?h=aaa46b69e7284a0092a6972cb6e9a85a)
本日のMV㊗️頂きました❣️
ありがとうございます😊
初日記です。文章苦手なので緊張してます💦
昨年の末から今年の初めに掛けて、冬太り気味のナナちゃんを連れて公園散歩を始めました。
するとある日、ナナちゃんが植え込みをくんくんしながら、シッポがボンと爆発💣する事件が!何事かと植え込みを覗き込むと、白いチビ猫ちゃんがサッとにげていきました。
それから何度か公園散歩で見かけて、ナナちゃん用に持っていたオヤツを差し出すと寄ってくるようになりました。でも決して手からは食べず、地面に置くのを待ったり、手を叩いて地面に落として食べてました。出会ってから1カ月くらいはそんな感じでした。
![](/img/diary_image/user_143895/detail/diary_174713_2.jpg?h=aaa46b69e7284a0092a6972cb6e9a85a)
ずっと一人っ子だったナナちゃんですが、人見知りせず、公園に遊びに来てる子供達にも人気者!白猫さんにも興味を示し、白猫さんも私は警戒しますが、ナナちゃんには寄ってきてスリスリしだしました。まだまだ寒さの続く2月半ば頃です。エサやりは他の方もされてるみたいで、たまにカリカリが落ちてたりしてましたが、雨の日など心配になって見に行ってました。
そのうち、ナナちゃんが来ると茂みから出て来て追っかけっこをするようになり、結構相性がいいかも、もしかしたらうちの子になってくれるかしら?と期待が膨らみました。
そして2月末、一大決心して白猫さん捕獲を思案❗️ケージを購入しました。そして白猫ちゃんにはっちゃんと命名。そろそろ暖かくなるし、オスでもメスでも、ケンカでウイルス感染や、妊娠の危機などがあるので善は急げです!オヤツと洗濯ネットで捕獲を試みるも、ネットを見ると近寄らず、警戒されること数回。それでも、ちょっとずつ私にも撫でさせてくれるようになった3月半ば、ヒョイとネコヅカミすると簡単に持ち上がりました。お、これは行けるかも!と思ったのが甘かった、はっちゃん、ギャー、バタバタと大騒ぎ、洗濯ネットに苦労して入れた直後、今度はナナちゃんが豹変、本当にヒョウの表情で大暴れを始めてしまいました。あちこち2匹に噛まれながらもなんとか帰宅。帰宅直後のはっちゃんです。
![](/img/diary_image/user_143895/detail/diary_174713_3.jpg?h=aaa46b69e7284a0092a6972cb6e9a85a)
私を見るとシャーシー、カッと威嚇音を出して近寄るな❗️って言ってましたが、めげずに声掛けしました。夜中、ニャーニャー鳴くはっちゃんの様子を何度もナナちゃんが見に行ってました。
![](/img/diary_image/user_143895/detail/diary_174713_4.jpg?h=aaa46b69e7284a0092a6972cb6e9a85a)
はっちゃんがウチの子になって、4カ月半。最近はナナちゃんより甘えん坊で、私の膝を取り合う2匹に❣️
![](/img/diary_image/user_143895/detail/diary_174713_5.jpg?h=aaa46b69e7284a0092a6972cb6e9a85a)
ナナ姉さんが基本的に譲る側なので、ストレス貯めてないか、時々心配になりますが、結構仲良くやってるみたいです。
多頭飼いされてる方たちの写真を見て、いつも憧れてました💕
長文になりましたが、はっちゃんがウチの子になるまでのエピソード、MV記念にまとめさせて頂きました。
最近のコメント