シバチカ

東京都 43歳 女性

夫婦+13歳のオス猫(雑種)シバ(1018.7.31永眠)と3人で暮らしていました。 今はシバの生まれ変わりを探しているところです!! 白黒ハチワレ鼻くその子猫が居て、シバの生まれ変わりだ!! ...

タグ

日記検索

最近のコメント

飼い主目線 yayonagisa さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 yayonagisa さん
飼い主目線 スコ丸 さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 Kano. さん
飼い主目線 しゅらこま さん
聖地巡礼その3 シバチカ さん

My Cats(13)

}
キムチ

キムチ


}
うずら

うずら


}
おしるこ

おしるこ


}
しらたき

しらたき


}
ジャンプ

ジャンプ


もっと見る

シバチカさんのホーム
ネコジルシ

シバのプライド
2018年7月28日(土) 486 / 22

相変わらず闘病中のシバ。
もう歩く事もままならない状態です。


フラフラと力なく歩いて、場合によっては力尽きてその場でパタッとへたりこんでしまう事も……


そんな状態なのに、家のパトロールは毎日欠かしません!!


前はシバが水を飲んだり、パトロールをするためにお風呂のドアは開けっ放しにしておいたのですが、具合が悪くなってからは滑ったりしないように必ず閉めるようにしておいたんです。


すると最近、私や旦那様がお風呂に入っている時
「ドアを開けろー」
とドアの前で鳴くのです。


開けて見ると不機嫌&具合の悪そうな表情のシバ。


するとお風呂に入ってきて、ドアの後ろまで隅々をパトロール!!


納得して帰っていきます。


具合悪いんだから大人しくしてればいいのに(;^ω^)




しかし、こんな状態でも猫としての義務を果たし、1日1日を一生懸命生きているシバ。
シバは昔から猫1倍臆病なクセに、家の中で物音がすると必ずそこ(全く音がした方向とは違う方向)まで確認に行ったりする仕事熱心な猫。


怖がりで甘ったれで天然ボケなシバ。


でも頑固でプライドは猫1倍高いシバ。




私はシバが力尽きて倒れてしまっても、抱っこはしません。
具合が悪いといってもトイレを近くにしたりせず、前と同じ場所のまま。


シバが病気だからと言って甘やかしたりはしません。



シバは猫として気高く生きています!!



私はシバを介護しているのではなく、シバのプライドを守るために手を貸しているだけなのです。
シバが猫らしく生きて行けるため、シバのプライドを最後まで守る事。
それが私の使命です!!



シバは今日も猫として一生懸命生きていますよ!!








水をゴクゴク。
痩せたせいか頭撫でたら毛がヘタってハゲてるみたいになっちゃった(笑)




話は変わりますが、うちのベランダはやたらセミがきます。
たまに洗濯物についててそのまま取り込んでしまう事が( ̄▽ ̄;)


その度に外の木にくっつけに行くのがめんどい(笑)















子孫は残せたかい?



生き物はみんな生命をただただ爆発させて生きている!!



人間くらいですね。
死にたいと言ったり不平不満を言うのは( ̄▽ ̄;)


51 ぺったん GoRoroku GoRoroku みえりん みえりん 7ちゃん 7ちゃん かじゅさん かじゅさん あとまっくす あとまっくす 桜 ヒカリ 桜 ヒカリ メイリンキャット メイリンキャット 鷹子 鷹子 コタねこちゃん コタねこちゃん koko2828 koko2828 らぶかち らぶかち 栗太猫 栗太猫 こてぷ こてぷ ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

GoRoroku 2018/08/02

みえりん 2018/08/01

7ちゃん 2018/08/01

かじゅさん 2018/08/01

桜 ヒカリ 2018/07/30

鷹子 2018/07/29

koko2828 2018/07/29

らぶかち 2018/07/29

栗太猫 2018/07/29

こてぷ 2018/07/29

チィパッパ 2018/07/29

keshi 2018/07/28

ぶた猫 2018/07/28

ねこザイル 2018/07/28

ひよちゃん 2018/07/28

トラすけ 2018/07/28

チャムりん 2018/07/28

りかチャン 2018/07/28

コナニャー 2018/07/28

チヨノスケ 2018/07/28

絵都子 2018/07/28

paca 2018/07/28

tugu 2018/07/28

kurumi* 2018/07/28

GX 2018/07/28

にゃるる 2018/07/28

かず912 2018/07/28

Kano. 2018/07/28

てんてる 2018/07/28

にけねこ 2018/07/28

monga 2018/07/28

ゴマ子 2018/07/28

にゃんたろ- 2018/07/28

megu-megu 2018/07/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

なおこんぐ
2009/07/23

昭和の匂いのするカフェなんですね!!しかし…ちょっと古すぎる世代の^^;
西●警察の車やバイクは~車好きの兄様は興奮?~暇を持て余していたスイーツ男子の心はこれで満たされたかな^m^

お土産とか…そうだよね…テーマパークなんかでも~あちこち廻る度に並んで買ったのに…出口手前に全てのお店の商品が並んでる大きな店があったりして_ _;
でも、ここでチャムりんさんが教えてくれたおかげで~今から行こうと思ってる人達は助かりますね!!
私はなかなか行く機会に恵まれないけど、行く人が居たら伝えますね♪ありがとう^^

次回も楽しみにしています♪~

yashiko
2009/07/23

びっくりするほど上手くの無い(スミマセン、辛口で^^;)けど、まぁよく纏まってる』という感じでしょうか??

↑↑↑ 面白い!!まぁよく纏まってるっていう
フォローも忘れず入れているところが控えめですね
さっすが~~~
「めっちゃ へったクソやねんけど
なんでか それっぽく収まってんねん」って
理解でよろしいでしょうか?(嘘)
それにしても、有名人が何をやってもいいのか?
羞恥心って言うのはないのかな?「上手くない」
わけでしょ?
宮崎マンゴーアイス食べたんですか、
私も食べてみたい テレビの宣伝でこれが
一番美味しそうだったもの~~~~
家族仲良くドライブ楽しそう~~~うちも
日帰りで 道の駅でも行ってみようかな?

グレ
2009/07/23

絵画は、絵心がないと「?」マークが点灯してしまいます・・・^_^;
お土産品の買うのも必死で手に入れたら「あっ!」と思うことろくありますよね^^
でも、気持ち的にこの有名なココで買ったんだからいいのと自分で納得させてませんか?

昭和の時代ですか。そうですねきっと昭和初期くらいの方なら喜ぶのでしょうね。
男の人ってパフェとかソフトクリームとかおとんがやっぱりお兄様のようです。
自分だけ食べていて私は買い物してるの多いです。

次回も楽しみにしていますよ(^^♪

チャムりん
2009/07/23

>なおこんぐさん
そう、思いっきり昭和テイスト。

美●ひばりさんのレコードジャケットとかもありました。
私が見てもちんぷんかんぷんの人も多数(笑)
母でさえこの時代はTVも家に無かったので直接映画とかも見ていなかったから、判らない人もいた様です。

下の直営所より絶対ここのほうがお勧めですね。
夕●の花●牧場に行かれる方、お忘れなく~~(・・・って、ネコジにゃいないか 笑)

>yashikoさん
下手っていう訳でも無いけど、お金取ってみせる程でもない・・・って感じかしらね?(笑)
言われないと、誰の絵だか判らないかもです。
ジ●ー大●みたいに精密って感じでも無いし。
ただ、趣味が多いのは良い事だとおもいますが。

道の駅ってその場所にしかないご当地アイスとかも多いし、夏休み中ご家族で行ってみたら良いですよ。
娘さんも女の子だし、アイスやソフトクリームお好きでしょう?^^

>グレさん
・・・・・・っていうか、今回の場合は地元にも直営所があるので、何もここで買わずともよいのですよ。
ただ、カチョカヴァロチーズは品薄なようですから、買う価値あったでしょうけど(笑)
元々わざわざ夕●まで行く方が物好きなのよね(爆)

男性も意外と甘いもの食べますよね。
兄も酒煙草NGなので、こういうのに心奪われるのかな?
写してきた写真の中には、今ではお宝のものもありました。
もう少しだけ、お付き合いくださいませ。

りりこ
2009/07/24

なんか、行った気分になれます~^-^♪
へ~~、、、こ~いうものが展示してあるんですね~
家族ドライブ、楽しそうで良かったですね^^

出かけると、常に休憩や食べ物、美味しいもの、アイスうあスイーツ探してしまいます(笑)
宮崎マンゴーアイスですか?
北海道に進出してますね~
旅行先で食べたものが、思い出に残るのあります。
私、北海道旅行で富良野で食べた紫のラベンダーソフトクリームを覚えていますよ~

なつみ
2009/07/24

観光スポットが集中した場所ですね^^

北○氏の絵画見てみたいです^^;
きっと
石原裕次郎にちなんでバイクやパトカーあったのかなぁ~?
やはり日本映画を代表する作品は昭和の香りがするのですね♪

北海道で食べる宮崎マンゴーアイスもなkなかですが。。。
産地とりたての夕張メロンソフトクリームが食べてみたいです^^

あん
2009/07/24

へぇ~。西部警察のものが展示されているんですね~。
北海道どこへ行っても石原裕〇郎さんなんでしょうか・・・?
生キャラメル、そんなところでも販売されていたんですね。
結構ありますよね。な~んだ!っていうこと。(笑)

チャムりん
2009/07/24

>りりこさん
花●牧場の社長の田●氏と宮崎県知事が旧知の仲なのですよね。
だからこうして協力してくれてるらしいです。
ご当地アイスとかソフトクリームも観光地には多いですね。
元祖の地元のお店にも、生●ャラメルソフトクリームがあります。
お値段もいいけど、中々美味しいですよ^^

>なつみさん
裕ちゃんは北海道出身だけど、小樽だかあっちが地元なので夕●よりそちらに飾りそうな気がするんですけどね。
何ゆえ夕●???

夕●メロンはやはり生が一番美味しいです。
それに味の近い、夕●メロン●ュアゼリーはイケますよ。
本物そっくりの味がします^^

>あんさん
なにも数百m離れた場所で売らなくても・・・と思うけど、それ以前にこちらでも扱ってるって店内放送でもして欲しかったです。
きっと苦情も出てるでしょうから、今後考えるのかもね。
日本映画以外にも、展示物がありましたが数は少なかったです。
モン●ターズ・インクの巨大着ぐるみ見たいな展示物は子供に人気でしたね^^
ぺったん ぺったん したユーザ
シバチカさんの最近の日記

飼い主目線

可愛いでちゅねぇ~❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ からの この距離が定番 下手すりゃ目の中に猫入る あ、今東京雪です...

2025/03/08 203 9 30

聖地巡礼その3

そういえば聖地巡礼のために頑張ってネイル作ったから見て欲しい ぬいも友達もぬい撮りのために散々連れ回してスマナンダ おかげでたくさん写真撮れた!! ...

2025/03/02 194 6 25

聖地巡礼その2(猫なし)

本格的な外でのぬい撮りは初めてだったので 試行錯誤しながら頑張りました まだまだ修行が必要だけ...

2025/03/01 125 5 18

聖地巡礼その1(猫なし)

友達と横浜に行ってきました 映画見に 朝5:00に起きて上映一発目で見てそこから 中華街行ったり赤レンガ倉庫行ったり ...

2025/02/28 140 5 12

ベロ出ちゃう系

なぜ猫のベロは出るのか? そんな事どうでもいい 可愛ければいいのだ

2025/02/25 197 11 25

ずっと謎

猫のさぁ…… ここの毛って何? 鼻筋の所にちょんちょんてあるちょっと長い毛 謎毛って呼んでるんだけど 役割なに?

2025/02/24 245 9 28

猫の日じゃん

猫の日ですね!! おめでとう!!全ての猫っ!! ...

2025/02/22 189 13 26

生きてますよ

私です!! お元気ですか?! 実はうちの子達全員具合悪くなって大変でした…… 感染性の病気で皆下痢&嘔吐(;´Д`) 外の子からうつったっぽいです 網戸越しからもうつるような...

2025/02/21 239 12 25

自分のためではなく猫のために

あくまで猫のために欲しいのだからね あと節電のため あと世界平和のため

2024/11/24 356 13 42

生きてます✨

私です 今日も立派に生きてます✨ 猫達も私も元気ですよ❤ いつもはTwitter(新X)に居ます https://x.com/CHiKA5...

2024/11/10 273 8 40