もう歩く事もままならない状態です。
フラフラと力なく歩いて、場合によっては力尽きてその場でパタッとへたりこんでしまう事も……
そんな状態なのに、家のパトロールは毎日欠かしません!!
前はシバが水を飲んだり、パトロールをするためにお風呂のドアは開けっ放しにしておいたのですが、具合が悪くなってからは滑ったりしないように必ず閉めるようにしておいたんです。
すると最近、私や旦那様がお風呂に入っている時
「ドアを開けろー」
とドアの前で鳴くのです。
開けて見ると不機嫌&具合の悪そうな表情のシバ。
するとお風呂に入ってきて、ドアの後ろまで隅々をパトロール!!
納得して帰っていきます。
具合悪いんだから大人しくしてればいいのに(;^ω^)
しかし、こんな状態でも猫としての義務を果たし、1日1日を一生懸命生きているシバ。
シバは昔から猫1倍臆病なクセに、家の中で物音がすると必ずそこ(全く音がした方向とは違う方向)まで確認に行ったりする仕事熱心な猫。
怖がりで甘ったれで天然ボケなシバ。
でも頑固でプライドは猫1倍高いシバ。
私はシバが力尽きて倒れてしまっても、抱っこはしません。
具合が悪いといってもトイレを近くにしたりせず、前と同じ場所のまま。
シバが病気だからと言って甘やかしたりはしません。
シバは猫として気高く生きています!!
私はシバを介護しているのではなく、シバのプライドを守るために手を貸しているだけなのです。
シバが猫らしく生きて行けるため、シバのプライドを最後まで守る事。
それが私の使命です!!
シバは今日も猫として一生懸命生きていますよ!!
![](/img/diary_image/user_144824/detail/diary_175118_2.jpg?h=8902683a5d40ec578eb12abf3ee8d344)
水をゴクゴク。
痩せたせいか頭撫でたら毛がヘタってハゲてるみたいになっちゃった(笑)
話は変わりますが、うちのベランダはやたらセミがきます。
たまに洗濯物についててそのまま取り込んでしまう事が( ̄▽ ̄;)
その度に外の木にくっつけに行くのがめんどい(笑)
![](/img/diary_image/user_144824/detail/diary_175118_3.jpg?h=8902683a5d40ec578eb12abf3ee8d344)
![](/img/diary_image/user_144824/detail/diary_175118_4.jpg?h=8902683a5d40ec578eb12abf3ee8d344)
子孫は残せたかい?
生き物はみんな生命をただただ爆発させて生きている!!
人間くらいですね。
死にたいと言ったり不平不満を言うのは( ̄▽ ̄;)
最近のコメント