にゃんたろ-

熊本県 60代 女性

このサイトで我家に来てくれた兄弟(=^・^=)と 預かった つもりがしっかり妹分として迎え入れてしまった女の子 そして 保護ネコから結局末っ子としてお迎えしたおんニャの子 ・・計4にゃん と多頭...

日記検索

My Cats(4)

}
ラブ

ラブ


}
ちびこ

ちびこ


}
ちぃーのすけ

ちぃーのすけ


}
だい

だい


もっと見る

にゃんたろ-さんのホーム
ネコジルシ

食べちゃった(゚Д゚;)
2018年8月1日(水) 376 / 6

「もう大丈夫です」・・・・・と言ってもらえてホッっとしています😌




1ヶ月ほどまえのこと~



台所に置いてある不燃物入れのゴミ箱の横に
捨てたはずの 台拭きが落ちていました。
最後にガス台を拭いて捨てた台ふき・・・




広げてみるまでもなく ソレを見た時に愕然としました。
まさか ここまで・・・(゚Д゚;)


新品がありましたので・・・



よく見かける3枚組・・・だったかな?
そんな布きんです。




そして 残っていたのはたったのこれだけ⤵(-_-;)
辺りに切れ端はなく これだけ落ちていました・・・




犯人は・・というより そんなことをさせてしまったのは
ちびこに違いありません。
ちびこは普段から 可燃物のゴミ箱漁りをします。
フタがない不燃物のゴミ箱には 大きなビニール袋を入れて口を結んでいます
その結び目から引き出したようです

あぁ もっと気をつけておけばよかった~・・・💦😓
後悔いっぱい・・・

いつも台所から出るときは ねこがいないのを確かめて鍵をかけます。


旦那と2人でいたその時 お互いに鍵は相手がかけるだろうと
思っていたのです


しばらくして気付いた ほんの少し開いている引き戸・・・


えっ もしかして・・


悪い勘はあたり 台所には誰もいませんでした






避妊手術の抜糸の時 2週間着ていたちびこの術後服を見て

「ジャングルで生活してたみたいねぇ~(@_@)
 ふつうは もう1回ぐらいは使えるんですけど・・」と先生~



ちびこは舐めて舐めて 布がほつれてゆるゆるゆるになってしまったので
布テープで背中部分を寄せてタンクトップみたいにして
腰も ひもパンのように・・・😹
まるで破れたゴザを巻いているようでした。



そういえば ただの食いしん坊というだけじゃなかったんです
 



食事中のパンくずが落ちたTシャツ・・
流しに掛けているタオル・・
ワタシの指や顔や とにかくあれもこれもよく舐める子です😓




台ふきを見つけたときは すでに夜
こんな田舎に夜間診療をしてくれる病院はなく 朝一番で病院へいきました。

 


「先生 朝は食べさせていません!!」←自信ありげに言ったんでしょうねぇ~




すると 先生 とっても気の毒そうに

「布や紙はレントゲンに映りません」・・・・・チーン。




そうですよねぇ~
にゃんたろ- 冷静さは吹っ飛んでおりました💦

 


先生:時間的に まだ胃のあたりにあるはずです
  胃は肋骨に囲まれてるので触ることはできません
  これだけ食べてたら 何らかの反応がありますよ


にゃ:絶対ありますかっ??


先生:あります!!





どこにあるのかはっきりわからない・・
それに 絶対間違いないけど 食べたのがちびこという確証がありません。


ひと先ず様子をみることにしました。

その日 みんないつもと変わらず食欲も元気もありました



おさわがせちびこ♪





以下 ホントに汚い話でございます_(._.)_




次の日 ちびこが大量に吐きました。
フードの中に見覚えのある切れっぱし😹



やったぁ~たくさん出てきた~~~!!


そう喜んだものの 洗って乾かして
ジクソーパズルのように大雑把に合わせてみたけど 足りない足りない・・・😓




そしてその日の💩にも所在確認~
洗いましたよ・・そしてどれだけ復元できるか
焦りながらのパズル・・・



でも まだまだ足りませんでした( ;∀;)




『詰まる』・・ということを恐れていましたが 出てきたものを見ると
わりと細かく食いちぎっていることと 布自体がボロボロで薄くなっていたこと・
引っ張ると布はほどけるようにもろくなっていることで
詰まらなかったのかなぁ~と思います。



5日続けて うんちに混じって出てきました。
トイレにしゃがんだときは にゃんたろ-も力が入りました。


ちびこ がんばれよっ!!



製造しやすいように 願いを込めた毛玉対応のフードをいつもより多めに~


そして 6日め以降にはパッタリと存在確認できず・・・ 



完成することなく終わった 『ジクソーパズル』

模様1段分は形として確認できなかったけれど
バラバラの繊維として排出されたのかと思っています。

これで済んだからよかったけれど
猛反省です。。。


37 ぺったん えぶぁ えぶぁ GoRoroku GoRoroku Ouちゃん Ouちゃん 牧場の羊 牧場の羊 skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ヒメッコ ヒメッコ こると こると おとちゃん おとちゃん mikimaru mikimaru ぁぉ ぁぉ くーま くーま お日和 お日和 ハッピー ハッピー ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー
ぺったん ぺったん したユーザ

えぶぁ 2020/01/12

GoRoroku 2018/09/11

Ouちゃん 2018/09/01

牧場の羊 2018/08/22

ヒメッコ 2018/08/05

こると 2018/08/04

おとちゃん 2018/08/03

mikimaru 2018/08/03

ぁぉ 2018/08/03

くーま 2018/08/03

お日和 2018/08/02

ハッピー 2018/08/01

鷹子 2018/08/01

栗太猫 2018/08/01

Ozma 2018/08/01

いつも一緒 2018/08/01

こてぷ 2018/08/01

まぁーさん 2018/08/01

ゴマ子 2018/08/01

koko2828 2018/08/01

ココの母 2018/08/01

riyo 2018/08/01

かるろす 2018/08/01

はちみるく 2018/08/01

Kano. 2018/08/01

gattina 2018/08/01

シエリー 2018/08/01

kurumi* 2018/08/01

sinoda 2018/08/01

mameee 2018/08/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

あめちゃ
2023/08/01
ID:.i9aF.EmipM

こんばんは😊
いちご様、転んで痛い思いされたんですね。
大丈夫ですか?
家の周辺で転ぶ確率が一番高いのは庭だと思う…(経験者は語る😖)
ほんとうに急かされるように動いてはダメ〜と意識していないとつまずく要素満載ですものね。
お互いに気をつけましょうね。

これはというお仕事見つかるといいですね。
探しているうちに職場の状況が良い方向にいくといいのに…
せっかく時間をかけて覚えたお仕事、もったいないですね。

最近のウェットフードって内容量が少ないものが多いですよね。
しっかり入っていて良さげで、ニャンズたちも気に入ってくれると最高ですね👌

うちの百合も白いのは見頃を迎えてます😄

いちごおばさん
2023/08/01
ID:Xqos6szDTT2

あめちゃ様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
ご心配頂きすみません💦
確かに家の近くでの事故も多くあるって言いますものね
気の緩みもあるんでしょうかね
手が出なければ危うく救急車呼ぶ所でした
気をつけます

職場の状況
今の職場辞めたい気持ちは変わらないですね
新人さんと合わないのです
わたしより年上の方なんですが、丁寧に言っているつもりでも一言一言気になるらしく
そんなつもりで言っていなくても悪い方にとられてしまい1人でぷんぷん怒ってしまいます
何だかお話するのが怖くなって一緒に仕事したくありません
今まで仕事色々して来ましたが、こんな事初めてです
辞める時には、上司にきちんとお話して辞めるつもりです

ピュリナワンのウェットフードがお気に入りなんですが、良いものだけに高くて💦
最近は安くても良いものをと思い探しています

百合の季節ですよね
我が家の庭の百合はまだ先のようです
例年もこんなに遅かったかしら?それとも今年は山の百合は遅いのかしら

リエアリー
2023/08/01
ID:b4lJm0foL.A

こんばんは♪

只今夕立の真っ最中で、幾分か涼しく
なってますが、暑いですねぇ💦💦

人間の危機の時のマンガって本当なんですね。

転ぶ時スローモーションになっていたみたいのと、頭を思い切りぶつけると
星が見えるのも、大げさではなく、本当なんですよね。

ばばあになると、後から出て来るんですよね。

大きなケガでなくて(大きなケガですよね)よかったです。

お大事にしてくださいね。

いちごおばさん
2023/08/01
ID:Xqos6szDTT2

リエアリー様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
こちらも夕立らしきものが多少あったのですが、お湿り程度でした
涼しくなるには足りないなぁって感じです

今夜は25℃より下がるのかしら
外が涼しくても室内に熱気がこもっていますよね
エアコン入れていれば大丈夫なんですが、冷えすぎるので夜間はオフです

きっと転ぶ時にスローモーションみたいに思えるのは
一瞬で色々脳裏に見えるからじゃないかしら
前にあった記憶がよみがえると言うか
頭を打ったと時の星は目がチカチカする事なんですよね

ゆうべ寝落ちしたので、よく眠れて今日は痛み自体それほどでも無いのです
怪我も消毒だけして寝てしまいました
起きた時、カピカピして乾いていましたのでもう大丈夫かな
ご心配ありがとうございます😢

猫又三郎
2023/08/01
ID:NMCdKxzIyPw

こんばんは🌛

きっと疲れが溜まってるのでしょう。。。
最近ずっと体温越えの気温。。。
なんか、頭がボーッとしてしまったりして、思うように動けない時があります。

世の中がこんなに暑いので、自転車乗る時も、「気をつけなきゃ」と思いながら漕いでます。😅
京都は自転車交通量が多いので、相手もボーッとしてる場合もあるし、年寄りがコテっと倒れる場合もあるので、ゆっくりゆっくり走ってます。💦💦

まだ1週間は暑いでしょうねぇ。。。
無理は禁物。ユックリ行動です!😅

いちごおばさん
2023/08/01
ID:Xqos6szDTT2

猫又様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
ネット環境大丈夫ですか?
あまり良好じゃないとの事でしたので、コメント差し控えさせて頂いていました

ご心配ありがとうございます
年寄りをせかしても無駄と言う事忘れていました💦自分もそうなってみてわかります(笑)
余裕もってゆっくり行動しなきゃと思います
猫又様は結構な時間、外にいらっしゃるので熱中症が心配ですね
適度にクールダウンはなさっているようですが🍧(笑)
本当に熱中症に気をつけて下さいね🚴💨

きゃう
2023/08/02
ID:fs78W/kVQOI

おはようございます。
わわわ、大丈夫ですか?
痛かったですよね。
ただ、頭等を打たなかったのは本当に
良かった。しばらく怪我で辛いと思いますが
お大事にしてくださいね。

お仕事探しも頑張っていらっしゃるのですね。
半年後に声かけはあながち嘘じゃ無いのかも。
私がまさにその状況(声かけとは言ってくれ
ませんでしたが)後からもう1人と悩んで
事務歴が長い方を選んだと教えてくれました。
そんな縁で入って、最初の数年こそ苦労
しましたが自分に合うのか今9年を超えました。

いちごさんも自分に合うところが
見つかると良いですね。

相変わらずお刺身が安い、羨ましすぎる!

いちごおばさん
2023/08/02
ID:Xqos6szDTT2

きゃう様(*'▽')おはようございます
コメントありがとうございます
痛かったんだけど、今日はほとんど大丈夫
手に力が入らなくて
ペットボトルの蓋が開けられないくらいかな
ご心配ありがとうございます

事務歴は、そりゃあ大事ですよ
きゃう様は事務のベテランさんなのですね
教えて貰わないとー💕
わたしは、残りの人生
医療事務やりたくて、でも縁が無いのかも?
一般事務にしようか悩んでいます
時間的には早く終わるから会社の事務の方が
良いのですけどね
経理事務も経験があるので探していますが
いかんせん岐阜は時給が安い
経理の人を舐めてる時給です💦
やる気にならない

ビッグお刺身安いですよね
うちの白猫、パック見ただけで分かるらしく
凄く喜ぶんですよ
200円台なら買える範囲なので助かっています

きゃう
2023/08/02
ID:wimIUqSV4rU

ふふふ、
その9年前は事務経験ゼロだったので
あらゆる会社に落ちまくりでした。
未経験者を採用してくれた今の会社に感謝。
ただ、事務でもちょっと特異なので一般事務
としてはまーったく使えない女のままです笑

医療事務、仕事自体は憧れますが
病院の雰囲気次第ですよね。

事務は募集すればたくさんくるからと
事務希望者の足元を見ている気がします。
愛知の経理事務パートでも
経理バカにするな!って思う時給ですよ。

かわいい白猫ちゃんへのおみやは
お刺身が良いのね。メモメモ。

いちごおばさん
2023/08/02
ID:Xqos6szDTT2

一口に事務と言っても色々ありますものね
きゃう様の勤めて居る会社の面接官の方は
見る目があったって事ですね

事務のお仕事
簡単そうに見えるけど奥が深い
医療事務にも色々あります
調剤事務にもちょっと興味アリです
愛知県に比べると、岐阜は更に時給が安くて
ちょっと遠くに行かないと思うような待遇の
仕事がありません

通勤で時間をかけるのも無駄な気がするし
ジレンマですね
介護の仕事だと沢山あるのにね
それも夜勤でもやらないとお給料安い所ばかり
ですけど( ̄▽ ̄;)
介護の仕事は嫌いじゃないからやりたいものの
腰が悲鳴をあげるので無理
でも介護事務っていう手もあるので視野を
広げたいなーと思っています

きゃう様のおうちの白猫さん&キジトラさんは
ちゅ~るでしたわよね(*´ω`*)ムフフ
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃんたろ-さんの最近の日記

年賀状… その壱

年賀状の受付が本日より始まりました。 毎年12月15日ナンダソウデスネ 毎年 いつから受付か…より いつまでに出したら元日に届きそうか の戦いだったので 今年はじめて知りました😅 ...

2024/12/15 161 0 37

遠いところから…  1歳おめでとう💐

あんこちゃん… 鹿児島に連れて行ってからもうすぐ1年になるね… 今日は そんなあニャたの仮のお誕生日💐 おめでとう🎉 元気してるかな? 車の中で… 最初は 通...

2024/09/01 210 0 43

薩摩おごじょになりました🌋

薩摩おごじょとは 薩摩の女性という方言です。 9月末に保護した『あんこ』ですが 先週の土曜日 応募くださった鹿児島のお宅に連れて行きました🚗 移動中のあんこです。 長旅...

2023/12/02 421 4 46

里親募集 始めました😸

9月の月末だったからもう先々月になるんですね その先々月に保護した カラスにつつかれていたおんにゃの子の里親さん募集を今日始めました。 どんな方が応募してくださるのか…いや その前に応募...

2023/11/02 362 2 45

推定6週 体重500gになったおんにゃの子😺

保護から早3週間 もうすぐ生後7週になろうかという今日この頃・・ 順調なんだかよく分かんないんだけれども 体重は500gを越えるように育ってくれました。 しかし 1日の中で食べムラ...

2023/10/17 396 9 42

訂正 推定6→5週 体重450gになったおんにゃの子😺

いや~ 月日が経つのがこんなにも早いのか・・・と実感したこの10間。 毎日 子猫の世話に始まり 子猫の世話に終わるという・・・(笑) 国道はさんで自宅の目の前にある仕事場に用意...

2023/10/09 326 0 47

推定4週 体重300gに ちょい少ないおんにゃの子♪

少し秋らしくなったようで 夜はクーラーも扇風機も要らなくなったにゃんたろ-地方です。 土砂降りの日もありはしましたが 平均すると 今年は こちら雨が少なかったせいか蚊が少なかったように感...

2023/10/01 370 8 47

10回目のお誕生日に感謝😺

今日は だいちゃんとちぃーのすけの10回目のお誕生日です🎂 お母さんにゃんこがいなくなった5兄弟のうちのふたりを譲ってもらいました。 正確な誕生日は分かりませんが、元気に育ってくれるように…と...

2023/05/05 509 6 59

♪あ~か あ~お きいろの ♪

このところ 雨続きで少々うんざり気味・・・😓 と言っても ザーザー降りなこともなく サーーーっと降って 止んではまた降る・・・といったところ~ 今は一面 重た~い雨雲のすき間から太陽...

2021/11/12 874 11 63

11月5日。

ちぃーのすけ そばにいてくれてますか・・・? 足音が聞こえたり カリカリを食べる音が聞こえたり・・・ そうやって 飼い主のところに帰ってきたのを知らせることがあるってい...

2021/11/05 445 0 54