テンションまで下がる風邪と、子供を持てば必ず引き受けなければいけない役。子供会のお仕事。。これ自体は、嫌ではないが、
見通しの付かない、書類作成に(@□@;)目が目が、わしの目がぁ~~・・・・
あれとこれとそれとが重なり、私は現実逃避εε==┏(;≧)┛
パソコン開けるのも、億劫となり、ネコジルシも開けれなくて。。
でも、この場で、お友達になれたムーみんさんや、anneさんや、
ハッピイちゃん。。
【(*´∪`*)<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ】
なかなか、気力も体力も回復できない私にメールと、メッセージ
とても嬉しくて嬉しくて嬉しくて・・・(T□T。)
こんなことじゃぁイカン!!!!!!
私は立ち上がりました!!!!
この2・3日のテラ吉は・・・・・心配要りません。。
いつも寝てますよ。。

しかも、具合の悪い私の上で・・・ヽ(`∀´#)/
体力も90%回復した所で、私の師匠のおうちへ行く車の中で・・・
この日記のタイトル、
『ここのに響くあのメロディ~♪』
へと繋がる。。
何故か不思議な事に、昔から、何かにつまづいた時に、
ふとラジオをつけると、偶然に流れてくるこの唄。。
REOスピートワゴンの『涙のフィーリング』
ただ、静かな曲だ。。「立ち上がれ!!」的な要素もない。
でも、あのときの感じ方より、年を重ねて子供が出来た今の方が
心に響いたこの曲。ひとりの男の生涯を唄だ。。
色々探したら、YOU TUBEで、PVが見れたから
載せさしてもらった。。
http://jp.youtube.com/watch?v=67Fb8XbpWMM
後は、『ヴァン・ヘーレンのJUNP』
『デフ・レパードのフォトグラフ』などなど。。
そして、また、120%まで回復した私は、
お友達師匠へと車を走らせるのだった!!!
私の、『手作り品を送って喜んでもらおう企画』には、この人に
聞かないと!!!!
そして、私は、お友達師匠と一緒に作業しながら、お話ししてるとほぼ回復!!!POWERを頂戴致しました!!!
(*^・^)ノ{ありがとうのチュ~~頂いてん♪
※ちなみに、この師匠と私の出会い。私は長男坊、彼女は3人目の出産を同じ日に同じ病院で出会い、そして長男坊が、幼稚園の年中さんで再会すると言う運命のお友達♪おかんとしての先輩。
手作り上手の先輩。。これからも宜しく<(_ _)>
そして、彼女から頂いた、お手製の
『デジカメケース』です。。可愛すぎ(⌒∇⌒人)♪

やはり、お友達っていいね(≧∇≦)ノ))
主婦になったから、おかんになれたからできる友達もいいね。。
だって、わらしべ長者になった気分。。
ある人からは、お魚をもらい、わかめを貰い、イチゴを貰い、
この食のサークル活動!!!
・・・で、もって今日頂いたイサキで、ハーブホイル焼きとわかめときゅうりのサラダ・・・

美味しそうに映ってるかなぁ(^^;)
明日は、朝から書類作成に、頑張るぞーー!!!(; ̄)へ_/
☆★☆皆さんにも、こんな風に悩んでた事が嘘のように晴れる曲、あると思います^∇^
いやぁ~~音楽ってホントっとにいいもんですね~♪
最近のコメント