2週間前に打ってもらった注射の効果が昨日で切れたので、本日かかりつけ獣医師の元へ。
(緊急ではなく、注射の効果が切れるのを見計らっての予約来院です)
2週間効果が持続する注射と餌変えての食事療法を経ての診察。
結果はタイトル通り。
無事に膀胱炎、完治とのことd( ̄  ̄)
膀胱も柔らかく尿も溜まってないので、大丈夫です、と。
それ聞いてひと安心しました。
いやはや、早めに気づけて良かったです。
で、今後の再発予防とケアのため、ちょっと別な療法食に切り替え、とのこと。
ロイヤルカナンの塩分の含有量の事について訊ねたけれど、それは一昔前の話であって現在はそんな事ないから心配しないで、と言われました。友人の飼い猫も当初から此処にお世話になっていて、今年で15歳と長寿なので、これからもお世話になろうと思いました。
で、変わったのが、これ。

従来の物に、喰い付きやすさ(旨さ)を加えた餌との事でした。事前に貰ったサンプルを問題なく食していたので、こちらにするとの事。
当分、この餌でいきましょう、と。
あ、体重は4,20kgから4,14kgの微減。
これを維持していきましょう、と言われました。
最近の写真は少ないのですが、猫写にも上げていますけれど改めて。



夜はベッドに来ない(自分が気づいてないだけかも)シオンですが、自分が起きていてベッドで胡座をかいて、本読んだり、スマホ弄ったりとか、くつろいでいる時、毎回胡座の中に来て眠ります。最長は、午後丸ごと寝ていた、なんてことも( ̄▽ ̄;)
猫の眠りは浅いと勉強したのですが……あれ?
シオンに当てはまらない、などと思ったり。
最後は纏まらない文章になって申し訳ない。
現在は、自分もシオンも健康体です。
シオンには猫生を謳歌してもらいたいですからね。
それでは、失礼致しますm(_ _)m
最近のコメント