床下には入りにくくしたので大丈夫かと思いきや、今度は庭の塀と壁の僅かな隙間で。
見たところ母猫は前回と同じ黒猫さんでしたが、どうも若い別の猫のようです。
で、発見したのが昨日、カリカリとお水を出しておいてあげたんですが、朝になったら引っ越ししたようで見当たらなかったんです。(猫は出産して1週間前後で引っ越すことが多い)屋根のない場所だったので、雨が心配でしたからほっとしたのですが…夕方、また仔猫の鳴き声が…。
すると、最初に親子のいた場所の下あたり(斜めに土が積まれているので転がったのかな…)に、仔猫が1匹取り残されていました。
しばらく時間をおいてみましたが、母猫が来る様子もなく、まだ目も開いていない仔猫…しかも炎天下ゆえに体力の低下等も心配になり保護致しました。
すぐに病院に連れていき、仔猫用のミルクと哺乳瓶を買って帰宅。体温が37度程度しかなく、いまは温め重視。ミルクを一度飲ませてみましたが、飲む力がないのか嫌がっているのか、ほんの僅かしか飲ませられませんでした。小さいシリンジをもらったので、度々挑戦してみます。現在1時間毎に授乳とペットボトル交換です。頼むから飲んでーーー!



ところでこの仔猫、今後どうするかという問題ですが、当家にはすでに3匹の先住猫がおり、これ以上増やすことが出来ません。離乳したら、里親さんを探そうと思っています。
それまで、こまめにブログをアップさせて頂きます。
もし気になる方がおられましたら、是非チェックして下さい。
最近のコメント