岩合さんの写真展『世界ネコ歩き2』
行って来ました〜(*´∇`*)
昨日は最終日で、その前の12日に続き
岩合さんご来場日♪
トークショーとサイン会参戦!
お盆商戦も少しずつ落ち着く頃なので
お休みはすんなり取れました。
2日連続のご来場、嬉しいですネ〜
朝1から行き無事整理券ゲット。
いやはや、す〜んごい人でした(^o^;
1日目の12日のほうが更に凄かったそう
で、2回あるサイン会の整理券は早い段階
でどっちも終了‥ さすがだな〜
お盆休みに入ってるのもあるのか、
男性ファンが多かったですねぇ。

会場入口横にはこのような撮影スポット
が♪
まず先に中でトークショー。
『世界ネコ歩き』の撮影裏話が
たっぷり聞けて楽しかった〜o(^o^)o
ニューヨークのピザ屋の看板に乗って
ダラリンする姿が超キュートな白猫、
ホワイトスライスちゃん、飼い主さん
はいないので、いつ現れるかわからず
ひたすら待つこと6時間半…!(*_*)
ようやく出会えて可愛いショットを
沢山撮れた♪と嬉しそうな岩合さん。
気まぐれな猫相手ですからね〜 撮影も
ホントに大変‥(¨;)
今年前半はずっと初の映画監督として
作品を録っていらしたんですね〜
タイトルは『ねことじいちゃん』。
原作者が岩合さんの本などに挿し絵を
描いておられる方だそうで、その縁も
もあり、岩合さんに監督の打診があった
そうですよ。
その撮影秘話もたっぷり( v^-゜)♪
主役の猫さんを決めるのに130匹くらい
の猫さんに会ったそうですよ(^o^;
その甲斐あって、凄い名演技を見せて
くれてるそうです。
来年2/22公開。楽しみですね(^o^)
お待ちかねのサイン会↓


“映画見に行きます。楽しみにして
ますね”と言ったら“ありがとうございます。
よろしくお願いします”と真っ直ぐ目を見て
答えてくださいました(*´∀`)テレ
百貨店のWebで「我が家の愛猫222」企画、
猫の写真募集〜というのがあり、写真展開催中
先着222名の猫の写真を館内(4F)に展示される
んですが、すかさず応募(^.^) お気に入りの
ノエルのオッサン寝の写真(笑)が沢山の仲間達
の写真と共に展示されていました( ´∀`)
こちら↓

ズームイン!(笑)

慌ただしくも楽しいニャンまみれの
1日でした(*^▽^*)
**ちょっと思うこと…
最近、岩合さんの活動と言うか、お仕事
についてもの申す‥的な日記をたまたま
読みました。 それぞれいろんな考え方、
捉え方があるとは思います。が…
岩合さんはプロの“動物写真家”さんです。
今は番組もあるので猫のイメージが強い
けど、他の野性動物の素晴らしい写真を
沢山沢山撮影してこられた方です。
メディアの猫の取り上げ方は間違ってる
部分も多く、特に懸命に保護活動されてる
方々からすれば腹立たしい事も多いでしょう。
きちんと現状を正しく伝えろ!と‥。
ただ、そういう怒りの矛先を岩合さんに
向けるのは‥ちょっと違うんじゃないかと
感じます。
岩合さんは猫の事をもっと知ってもらい、
猫の味方が増えてほしい‥そういう思いで
撮り続けてると常に仰ってます。
写真を見ればその思いがヒシヒシと伝わって
きます。
気に入らなければそれは仕方ない事です。
けれど“猫で儲けて云々…”の表現は
御本人にも、岩合さんの写真が大好きな
人達にもとても失礼だと思います。
滅多にこんな事書かない私だけど、ちょっと
これはなぁ…と思ったので、すみません。
表現は難しい。だからこそ、公開する前に
よく考えなくては‥と、私も常々思ってます。
猫が大好きな人達の集まりであるネコジルシ。
猫のように、平和であってもらいたいな。
最近のコメント