仕事の日、休憩中うちのにゃんたちの写真をみて癒されてるわたし。
今日何気なく画像みてて
いつもは こんなときもあったなぁ とか この時小さかったなぁ とか 可愛いなあ とか思うだけなのに。
ふぅの保護してすぐの写真みててわたしの首にずっと寄り添ってる写真みて…
ふぅはいつお母さんとはぐれたのかわからないし何日炎天下のなかさまよってたのかもわからない、ごはんも何日たべてなかったのかもわからない。
いろんなこと考えて
生後1ヶ月くらいでひとりでフラフラになりながらさまよってたこと考えてあまえんぼなのは淋しいつらい経験をしたからなのかなって思って。
他の子は家でうまれてお母さんといたから、兄弟と一緒に育ったから、わたしのうちにきてお母さんや兄弟と離ればなれになった時はさみしかったかもしれないけどふぅはお外でひとりでさまよって怖いめにもあっただろうし、だからずっとくっついてたんだなって。
今もわたしのストーカーのようにずっとついてくるふぅ。
深く考えてってゆってもおバカのわたしの考えなんて全然深くないんかもやけど…
わたしなりに考えてふぅのキモチを考えてより一層ふぅを愛しく思った1日でした。

最近のコメント