こんにちは!
朝晩と涼しくなり、秋が近づいてきているのを感じますね。
前回の日記で13歳の新入り猫の食について書きましたが、未だに問題は解決していません(涙)
![](/img/diary_image/user_131726/detail/diary_177004_1.jpg?h=7345ab4057b60ff4a49e47c486a01c59)
可愛い顔して恐ろしく頑固↑
あれやこれや試しましたが、食べるのは初めだけでまたあげると食べない!
前回コメントして頂いたパウチも試しました↓
![](/img/diary_image/user_131726/detail/diary_177004_5.jpg?h=7345ab4057b60ff4a49e47c486a01c59)
残念ながら両方ともひとくちも食べず…
そういえばまだ缶詰を試していないと思い、色々な種類の物を1缶ずつ購入。
ついでに、まだ試していなかった種類のカリカリも。
![](/img/diary_image/user_131726/detail/diary_177004_4.jpg?h=7345ab4057b60ff4a49e47c486a01c59)
ほとんどの物は食べてくれませんでした。
一緒に購入したモンプチはひとくちも食べず。
ガツガツ食べてくれたのはコレ↓
![](/img/diary_image/user_131726/detail/diary_177004_3.jpg?h=7345ab4057b60ff4a49e47c486a01c59)
黒缶!!
これは比較的長く食べてくれましたが、今はあまり食べなくなりました(絶望)
ついでに買ったニュートロのカリカリはひとくちも食べず。
これは他の3にゃんも仕方ないから食べるよ、という感じでした。
もしやカリカリ派なのでは!?
と思い色々試しましたが、あまり食べてくれず…在庫だけが増えていきました↓
![](/img/diary_image/user_131726/detail/diary_177004_2.jpg?h=7345ab4057b60ff4a49e47c486a01c59)
比較的シーバは食べてくれましたが、最近は飽きてきたのか口にせず。
三ツ星グルメやミャウミャウも数日は食べてくれました。今は見向きもせず…
ならばとモグニャンを購入してみましたが、最初に少し食べてそれ以降は口にしませんでした。
他の3にゃんもあまり好んでは食べません。
元々お腹が弱いらしく、よく下痢をしていたそうなのですが、我が家に来てからも何度か下痢になりました。
1度部屋中に下痢をしていたことがありました。その時の絶望感は凄まじい物でした(遠い目)
その度に、ご飯を食べなくなってしまうので体重が減る一方です。
食欲が出るように薬を処方してもらいましたが、あまり効果は出ず。
ちなみに、血液検査は全く問題なしです。
なので、なぜ食べないのか原因が分かりません。
お気に入りのご飯を見つけてあげることが出来れば、問題は解決するのかもしれませんが…
「食べる」という楽しさを思い出させてあげたいです。
コロコロとご飯を変えるのは良くないと思うのですが、この子の場合は命に関わるレベルになっているので実行しています。
最近のコメント