今回は「ナツ」がテーマです。
ナツを保護して1年7ヶ月
この子を初めて見た時は地域猫のサビ猫ちゃんにご飯をあげている時でした。
匂いに釣られて来たのか遠くから見ているだけでしたが、
何やら得体の知れないたぶん猫?って感じで目だけ黄色く光って薄気味悪い感じでした。
帰って来てから奥さんに「たぶん猫だと思う子が来てたわ~」って報告したのを覚えています。
その時の写真がこちら↓
何やらトトロみたいな生き物でしょ?

それからサビ猫ちゃんの餌場に来るようになり、
同じ様にご飯をあげるようになりましたが、
サビ猫ちゃんは他の猫が居るとすっ飛んで逃げるのだけど
この子だけは何故か逃げなかったんですよ。
少し離れたところで一緒にご飯を食べていました。
体の毛が灰色みたいで白い毛に覆われていて
おじいちゃん?って感じの貫禄ある子でした。
その頃の写真がこちら↓


そして現在のナツがこちら↓


すっかり白髪?も無くなり真っ黒です。
尻尾もふさふさで毛が長くなりました。
朝夕のブラッシング効果でしょうか、変わるもんですね~
もう別人でしょ?
昔の仲間に出会ったらどちら様ですか?って訊かれると思います。
野良時代は長い毛が邪魔で大変だったと思います。
猫でも苦労すると白髪が生えるんでしょうか?ね。
この子を見る度に保護できて良かったって思います。
今まで苦労した分、一生苦労せずに残りの猫生を満喫して欲しいと願っていますし
そういう生活をさせてあげます。
チャオが一緒に写っていますが、
そのチャオもガリガリで3kg切っていましたし
鼻炎でくしゃみばかりしていたのが
いつの間にやらくしゃみをしなくなり体重も5.75kgまでになっていました。
早く見つけ出してあげたいです。
早く帰っておいで!
チャオ!
チャオチャオ!
最近のコメント