本日で保護してから16日目になります。
病院では7月末が誕生日に設定されたようですが、保護(8月13日)より4日目で目が開き始めたので、たぶん8月5日前後が生誕日ではないかと予想しています。
体重もまだ350g前後ですし、1ヶ月弱にしては全体的な成長も遅い(行動力・トイレ・体重増加等)ので、それに合わせて離乳食の開始も考えております。
今日、ウン◯を掻き出す処置をされたのですが、軟便だそうで。柔らかいのに出ないというのもなんか怖いですね…。下痢止めを処方するか、前回効果があったと思われる整腸剤を出すか…というところで、体に優しい整腸剤を処方してもらい帰宅。その後ミルクをあげて、母の見舞いに行ってから帰ってチェックしたら、トイレに初めての自発的排便がありました。が、やっぱりちょびっとだけでした。でも、トイレを理解し始めたのがとても嬉しかったです(´;ω;`)ちょっとずつでいい、その調子でおしっこもそこでやるのだよー!


来週あたりから離乳食を開始予定です。
それまでにお腹が安定しますように。
最近のコメント