うに 壱刻さんへ来たにゃー♪
今日こそ、前回のリベンジにゃ❗❗
甘味を食べて、そのあと、
近所のねこカフェへいくにゃー❗❗
くる キシャーーー!!
うに どんどん、食べるにゃ❗❗
早速、きたにゃ♪
『生ゆば』

くる ユバーバ、好キジャーーー♪♪
うに 『白毛餅の磯辺揚げ』

くる キャアーーー♪♪
うに 生ゆば、柔らかくて、コクがあって、
美味しいにゃあ♪
白毛餅は、上伊那地方の古代もち米だにゃ。
白毛餅を揚げて、そばつゆのかえしに
浸してあるんだにゃ。
表面カリカリで、美味しいにゃー♪
くる チャム……チャム………♪
うに ワタシのが来たにゃー♪
『かぼす冷かけそば』

くる キャアーーー!!
柑橘系ーーー!!
うに くるくる、全然違うにゃ💧
これは間欠泉だにゃ💧
くる ………………💧
うに 清々しい味だにゃあ♪
意外にゃ、お蕎麦と間欠泉は
合うんだにゃあ♪
くる キシャーーー!!

うに くるくるの『おろし納豆』だにゃ♪
ニ八で注文したにゃ♪
壱刻さんのニ八そばは、美味しいにゃあ♪
くる チャム……チャム……。
うに さあ、いよいよ、高遠の
老舗和菓子屋さんとのコラボ甘味、、
『亀まんのそば粉天ぷら』

くる ムッキーーー💢
うに くるくるは、あんこがあまり、
好きじゃにゃいにゃ💧
しょうがにゃい。ワタシが食べるにゃ。
うにゃ♪
衣がカリカリで、美味しいにゃ♪
長野県では、お盆に、『天ぷら饅頭』
といって、小さめの饅頭を天ぷらにして
食べる風習があるにゃ♪
だから、こういうのは好きだにゃー♪
くる ………………………💧
うに 大満足♪
お腹いっぱいだにゃー♪
壱刻さん、またきたいにゃー♪
くる キシャーーー!!
うに なにか忘れてる気がするけど、
まあ、いいにゃ。
くるくる、いくにゃー♪
ぴょ~~~~~~ん。
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
うにくるが行きそびれた?
ねこカフェのお話は、また、いずれ。
最近のコメント