本州ではこれから花盛りの季節を迎えるんですね~・・・いいなぁ^m^
北海道も例年と比べると随分暖かいですが、まだ土は凍っています。
それでも、畑の雪はここまでなくなりました。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_17818_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
真冬だと気温が低い分空気が澄んでいて稜線もくっきりと見えましたが、日中の最高気温が上がるにつれて遠くに霞んで見える様になりました。
ビニールハウスでは、仕事を休んで家族と蒔いたビート(白砂糖の原料)の芽が出てきました。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_17818_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ヘリコプターのプロペラ様な型が可愛い^^
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_17818_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
このビニールハウス全体で約5・5ha分植えられています。
全部畑に植えるという訳ではなく、畑に移植後の天候次第では後で捕植しなければならないので、幾らか多めに作っています。
特に植え込んだ後、強風が吹き荒れると苗が枯れてしまう事もあるので、用心しているんですよ。
今年は捕植の量が少ないといいなぁ・・・・・。(苦笑い)
最近のコメント