うめまさ

埼玉県 50代 男性

2018年2月、なついていた野良猫を飼う事にしました。 三毛の女の子です。 完全室内飼いしています。外に出たがったりしないので助かります。 抱っこは苦手だけど、添い寝は大好きな娘です。

日記検索

最近のコメント

家族記念日 うめまさ さん
家族記念日 うめまさ さん
家族記念日 お祭り小僧 さん
家族記念日 サタン麗華様 さん
本日のアイス(猫なし) うめまさ さん
本日のアイス(猫なし) タッちゃん さん
本日のランチ(猫なし) うめまさ さん
本日のランチ(猫なし) あきこやま さん
本日のランチ(猫なし) うめまさ さん
本日のランチ(猫なし) あきこやま さん

My Cats(1)

}
みつ

みつ


もっと見る

うめまささんのホーム
ネコジルシ

2018年9月9日(日) 304 / 8

昨日、珍しく夢を見ました。

みつが寂しさを念で送ってきたのか、自分が心の中でみつを心配に思う気持ちが表れたのか、わかりませんが…
みつが私の前にお座りしてました。みつを見ると額に小さなハゲが2つ、ハッとして目が覚めた!
ほんの1・2秒の夢でした。
家に帰り着くころは、日が変わるころだけど、今日は帰るよ。
16 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん あとまっくす あとまっくす 愛びー 愛びー フェレオ フェレオ かるろす かるろす たけだねぎ たけだねぎ シェリン シェリン ぶた猫 ぶた猫 こると こると にょろねこ にょろねこ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ suica173 suica173 koko2828 koko2828 ミッコ ミッコ
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2018/09/09

フェレオ 2018/09/09

かるろす 2018/09/09

たけだねぎ 2018/09/09

シェリン 2018/09/09

ぶた猫 2018/09/09

こると 2018/09/09

にょろねこ 2018/09/09

suica173 2018/09/09

koko2828 2018/09/09

ミッコ 2018/09/09

capran 2018/09/09

monga 2018/09/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

チャムりん
2010/09/22

お久振りで御座います。

そうですか、喧嘩・・・・お母さんは敵から我が子を守ろうと安全な場所に連れて行ったのかな。
声が聞こえたという事は、近くにいるんですよね。
元気にしていてくれるなら、嬉しいですけども。
仔猫ちゃんも成長し続けているから、出歩く範囲を広げてひょっこり帰ってくるかもですよ。

グレ
2010/09/22

多分、安全な所に身を隠したのでしょう。
でも、きっと近くにいるはずです。
落ち着いたらひょっとかしてお腹が空いて帰ってくるかもしれませんね(^^♪
ご飯だけ食べにくるかもしれませんがしばらく待ってみたいですね。

ゲンさんは十分車庫猫さんに尽くしてあげたと思いますよ。
チップ君の事もあるのに優しく包んであげた事は絶対に忘れたりしないと思います。
そのうちにひょっこり帰ってくるような気がしますけどね♪

なおこんぐ
2010/09/23

びっくりしました…
外猫さんなんで居なくなるのは覚悟の上とは言え…
ゲンさん…ずっと成長見てきたんですもんね…
淋しいですよね;。;

喧嘩の後ですよね…一時避難してるのか、もしくは~車庫猫さんが子供達にこんな時のためにと安全な他の逃げ場所を急いで教えに回ってるのではないかと…

ゲンさんは、たくさんの愛をくれた人~
写真を撮ってる時の優しい目~絶対にこの親子は忘れないと思います^^

とりあえず近くで様子窺ってて、すぐに戻ってくる!!
~ご報告楽しみにしてますね。
で、また…いきなりチビが増えたりして^m^

コロチン
2010/09/23

車庫猫親子は姿を消したのですか。
仔猫たちの成長を楽しみにしていたので残念です。
でも近くにいるならきっとまた戻ってきますよ。
気長に待ちましょう。

チップ君も心配ですが、容体が安定しているのなら長生きできると信じてます。

anne1965
2010/09/23

子猫も大きくなったことだし、きっと安全地帯にお引っ越ししちゃったのでしょうね。。ゲンさんは見守ってきたから、寂しくなっちゃったでしょうね。。
きっと元気に成長しますよ。そして、いつか、にゃぁ~~~って成長した子猫たちが戻ってくるかもしれませんよ。。無事を願いましょうね♪byアン

心&美々
2010/09/23

ひょっこりまた姿を見せてくれる日が来ますよ、きっと(^_-)-☆

ゲンさんちの猫
2010/09/25

>チャムりんさん

 お久しぶりです。

 バタバタと、コメントも入れられずにおります。

 近所は野良さんが多いのでそんな中の一匹と喧嘩になったのでしょう。

 車庫猫さん日頃はとても大人しいのですが、以前組み合った物凄い喧嘩を見たことあります。

 追いかけて引き離しましたが、後には団子になった抜け毛が空に舞い上がりました。

 母強しです。

ゲンさんちの猫
2010/09/25

>グレさん

 近くにいるとは思うのですが。

 もう離乳したのでしょうか。

 我が家ではまだ母乳にしがみついていましたが。

 生後50日は過ぎました。

 独り立ちさせたのでしょうかね。

 ひょっこり帰ってくれば嬉しいですけど。

 顔、分るかな。

ゲンさんちの猫
2010/09/25

>なおこんぐさん

 野良さんとはいえ、生まれてからずっと見てきましたから寂しいです。

 つい、近くに居ないかしゃがみこんだりしています。

 挙動不審なオッサンになっています。

 また、尋ねてきてくれるでしょうか。

 楽しみに待っておきます。

ゲンさんちの猫
2010/09/25

>コロチンさん

 もう少し見ていたかったですね。

 まだ、母猫が居ない時は引っ込んでいたので。

 自分達で出回るって感じまでいっていなかったので。残念です。

 チップは最近よくエサを食べてくれます。

 少し涼しくなって元気も回復すれば良いですけど。

ゲンさんちの猫
2010/09/25

>anne1965さん

 子猫は大きくなったとはいえまだ完全に離乳していなかったようなのですが。

 それがちょっと心配です。

 親子で戻ってくれば可愛いですけど。

 また、再会できますかね。

ゲンさんちの猫
2010/09/25

>心&美々さん

 また、会えますかね。

 その日を楽しみにしています。

 戻ってきたら、忘れずに写真を載せますね。
ぺったん ぺったん したユーザ
うめまささんの最近の日記

今日は流石に疲れました(猫なし)

埼玉から新潟県内に2カ所納品だったのですが、走行距離733km、労務時間が14時間51分、乗務時間が10時間26分。 走行距離は、最長記録更新かな。 労務時間は、1日の上限15時...

2025/03/10 132 0 20

家族記念日

今日はみつがお家に来た日、正確には野良を拐って来た日ですが。 7回目の家族記念日が迎えられました。 俺にも家にもさほど時間もかからず慣れて、オヤツは必ずお膝に乗って食べるようになって...

2025/02/18 172 4 28

本日のアイス(猫なし)

たぶん、もう食べられません。 買ったお店でも最終入荷だと言ってました。 ピエネッタ 販売終了が発表されて、今日ニュースでも取り上げられてたんです。 転売ヤーの買い占めや、メルカリ...

2025/02/17 104 2 14

今朝は朝ラー🍜(猫なし)

朝からラーメン🍜! まあ朝と言っても、一仕事終えたあとなんですが。 諸々あって、今朝も早うから春日部にやって来ました(もちろん仕事です) 6時半には会社出発したので、腹減って...

2025/02/10 131 0 14

本日のランチ(猫なし)

本日のランチは、カツカレーでした えっ⁉画像張り間違えてないかって? いえ、合ってますよ 実は、カツカレーがおにぎり🍙になっているんです。 おにぎりの中身は、トンカツ(タ...

2025/02/01 132 2 14

本日のランチ(猫なし)

なんだか久しぶりにのんびりな日曜日を過ごしています。 ちょっとサンキ(衣料品が安いチェーン店)で買い物したくて外出して、サンキがテナントとして入っているヤオコー(食品スーパー)に行ったら5...

2025/01/26 137 2 19

本日のランチ(猫なし)

久しぶりに、本日のランチ写真です。 ローメン 長野県伊那地区のローカルフードと聞いています。 駒ヶ岳SAで休憩して食べました。 こちらのは、万人向けにとお肉は牛スジ煮込みを使って...

2025/01/23 127 0 13

初詣ではないですが(猫なし)

今日は、日曜日に仕事だった代休でした。 特に用事も無かったので佐野厄よけ大師に行って来ました。 今年は九星気学で凶方位なにな入ってるから、厄除け方位除けで知名度が有る所で無理せず行け...

2025/01/17 150 0 24

スキー場(猫なし)

今日は休日出勤でスキー場に来ています。 遊んで帰りたいけど、仕事です。 とりあえず、行きは降雪も道路への積雪も無くラッキー!

2025/01/12 146 2 22

年末年始連休最終日(猫なし)

さて、明日から仕事が再開となります。 作業着を洗濯機にぶっ込んでスイッチON、乾燥までお任せです。 そのあいだに、やり残した事を、やり残したこと… そう、初詣第2弾です。 まだ今年...

2025/01/05 140 0 21