たまにあそびでトイレに入ったり砂を飛び散らかしたりはしていましたが、ここまで熱心に掻いていたことはなく、これはもしやと確認してみると、でっかいウン◯とおちっこをしてくれていましたーー!(`;ω;´)
で、感極まって褒めていたらこまめ(1歳♀)が入り込んで、小さな(セリアで買ってきたトレイを使った)トイレで用を足しておりました…なんでそこでやるかな…。
横についてた小さい耳もだんだんと猫耳らしくなって、気付いたらもう立派なにゃんこだね。
保護数日後

現在


実は一昨日、この子の母猫と仔猫がまた床下に帰ってきてたんですが、対策をねっている最中にまた引っ越してしまいました…。定住してくれればTNRも可能なのに…うーーー。

ちなみに、昨夜(引越のお手伝い?)来ていた、父猫と思われる雄猫。
最近のコメント