前日記ではアザミのワクチンどうしようって思ってましたが、少し見送ろうと思いました。病院はもうやってるのですが、もっといろいろと災害的に落ちついてからのほうがいいなぁと思いました。
週末にはマイカーに給油も出来たのですがまぁあまりあちこちと使うのは出来ませんです。旦那は毎日通勤に使いますのでね。

今朝のあざみ。彼女もビビりながらですが元気です。
私は実は大きい地震を経験するのは4度目です。
なのですが、今回は、長期停電というのが初。前日記では敢えてさらっとした感じで書きましたが、結構つらかったし、ややまだ気持ち的には引きずる感じかな。
目の前にある四角い物体(TV)。これらがな~んにも動かず。な~んにも発してくれず。。
ソーラーの小型ライトと懐中電灯はたまたますぐ見つけられましたが、そうよ私は数年前に買った緊急連絡用ラジオがあったわ!と思い取り出したのですが、いつでも動くようにと入れていた電池が裏目に出てしまい、電池にカビのようなものが付着していました。。電池は取り除きましたがこれはもう使えません・・・
そしたらあれだ!!とレコーダー(ラジオ付き)を探しまして(猫が来てからラジオって殆ど聞かなくなってててしまいこんでいました)揺れた翌日夕方に見つけました。これは元々コンセントで使っていたので電池は入っておらずカビ被害はありませんでしたが単3電池が必要。
最近って単4の使用物のほうが多くないですか?単3はストックが少なく足りない。う~~んとしたところでブルーレイレコーダーのリモコン電池が単3!それを抜いて必要量4個になり使えるようになりました。
オンしてラジオが聞けた瞬間はホッとしました。でもどんどんと夜になっていき。「徐々に通電出来て来てる」という情報に期待していたら、夜11時過ぎになって私のおうちは電気が付きました。でもですね。結構まばらで、うちから見えてる道路の信号は夜が明けてもしばらく付いていなかったです。
まぁ電気が付いて安心してTVの画像を見てどこどこニュースが入ってくると。これはこれで不安が出て来ちゃいまして。特に被害が大きなところとかの映像等。。
それで、町の(お店の開店情報とか)ことを時々見る以外はあまりニュースは見ないようにしています。で、節電というので極力色々考えないととは思うのですが、音がないというのや暗いというのは私の今の気持ちに響くのでうちは一番使う証明はLEDだし、そこそこの協力で生活していこうって勝手ながら思っています。
おっとお題のことを書いてませんでしたが、昨日旦那と買いものに行ってきました。一番欲しかったお米がちゃんとゲット出来ましていやはやなんとかかんとかです。でも昨日は物は少なかったです。
ホームセンターにも行き、猫砂も当面はよさそうな量を買うことが出来ました。ホントは常に砂は多めに置いておきたいのですが、置き場所があまりなく、そこいらにおいとくといちおがイタズラしかねないこともあり少々の量より置いてなかったんですけど、これからはきちんと多めに置いておこうと思います。一応次の事も考えネット注文もしてますが、配送日は未定となっております( ̄▽ ̄;)
フードも一応2匹とも食べて支障が無さそうなサイエンスダイエットのフードも買っておきました。いちおの療法食2キロはありますが一応ね。アザミのナチュラルチョイスは替え時期だったので使いかけの小袋しかなく、彼女のメインになるかなぁと思います。アザミはお腹が丈夫なので変えても多分よさそうだし、いちおでも食べさせてお腹が大丈夫だったものが買えました。このフードが売っててよかったです。
昨日出て歩いたら通行止めしてるところもありました。。私は自宅待機で今後もしばらく過ごそうと思います。何かのものが必要な時は仕事で外出てる旦那に頼もうと思っています。
猫達は遊びおねだりもなんとなく暫くしてこなかったり察してたのか・・そりゃ停電って変だもんね(猫も落ち着かないよね)
でもフードも食べてるし快便なので大丈夫だと思います。猫がいてよかったぁと心の支えに癒しになったことは紛れもない事実です。
最近のコメント