キョンタ

岡山県 50代 女性

子供のころから猫を拾ってしまい、ずっと猫がそばに居ました。おかげで息子も猫を次々拾ってきて里親探しが大変。現在6匹の愛すべきガラクタ猫たちと家族楽しく猫まみれで暮らしています。

日記検索

最近のコメント

ペットショップ の子猫の目 ミドリとナギサ さん
ウールサッキングその後 フェレオ さん
ウールサッキングその後 キョンタ さん
ウールサッキングその後 キョンタ さん
ウールサッキングその後 フェレオ さん
ウールサッキングその後 フェレオ さん

My Cats(5)

}
お茶々

お茶々


}
ビスコ

ビスコ


}
甚八

甚八


}
メルモ

メルモ


}
キョンタ

キョンタ


もっと見る

キョンタさんのホーム
ネコジルシ

あれから一週間
2018年9月11日(火) 245 / 0

ベル子さんが居なくなった我が家。もうあの甲高い鳴き声「キュッ!キュッ!」は聞こえません。私(オバサン)以外は全員
人間も猫達もすべてオス(ヽ´ω`)。紅一点が居なくなるってこんなにも寂しくて静かなの?オジサンは仕事にも支障が出てるレベルの落ち込み様。
飼えるものなら全員飼いたいけど、この子たちを保護した時にうちの三匹はすぐ嘔吐下痢で病院送り。特にお茶々は四日間飲まず食わずで結局五日入院(元々病気持ちで悪化)。三か月たってやっとお茶々も子猫が居ることに慣れてきた様子だけどやっぱり猫が苦手な猫(シャーシャー威嚇)(。-`ω´-;)。
ビスコはすっかり子猫たちの保父さんとしてせっせと毛づくろいもしてくれてますけど。
ホントにビスコは優しくて力持ち。片目を失って辛い思いをしてるからこそなのか仏のような猫なのです。
3 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん 愛びー 愛びー Ouちゃん Ouちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2018/09/11

Ouちゃん 2018/09/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

まっきィ
2013/12/30

 
Σ(゜▽゜|||)
3枚目、後ろに居るのはユズかと思いきやアズちゃんじゃないですか~~~~~っ!!!(笑)
 
うぅぅ(笑)
 

kotehana
2013/12/30

まっきィ さん
振り向けばアズがいる!
しかも・・眉間にシワがあるようにも見える顔(笑)
美人なんですけど、いつもこの顔ですねぇ~
ぺったん ぺったん したユーザ
キョンタさんの最近の日記

チビクロ、ミオたんちの家族になるの巻き

チビクロがとうとう行っちゃいました。ミオたんちに。 保護した時からずっと寄り添って育った二人。血はつながってないけど姉弟として一緒にお迎えしてほしいという当初からの希望どおり。願ってもないありが...

2025/03/26 72 0 11

ミオたん、トライアル二週間頑張るの巻

去年の夏。保護されて約八か月。すくすくと育ってきたミオたん♡ ずーーっと一緒に居たチビクロと突然の別れ。 超ビビりのミオは、キャリーバックに入ることを泣き叫んで抵抗。 どうなることかと心配し...

2024/03/22 164 0 12

マネキネコ (保護 子猫育て動画)

私はずーっと猫のために何かできないかと思いながら、かといってボランティア団体に入ってバリバリ活動できるほどの勇気も責任感も情熱も持ち合わせてないのです。(グループ活動が苦手)ごめんなさい。 ただ...

2020/05/05 329 0 6

春がコワイ

世間はコロナ野郎のせいで春なのに静か。(いやココは田舎じゃけー、はなから静かじゃろ ホーホケキョと鳴きまくる山裾のこの近辺では毎年春になると野良ネコさんたちがメンバーチェンジしたりしてワラワラ登...

2020/05/05 232 0 1

ウールサッキングその後2

梅雨入り前の新緑(隣の庭)と黒猫(ブルース)が絵になる朝に深呼吸なう。 生まれて(生後推定二週間で保護して)二回も腸閉塞で手術した子猫のティン坊は何とか生きて1歳を迎えました(たぶん)...

2019/06/06 497 0 9

ペットショップ の子猫の目

私はペットショップが苦手だ。でも急に猫に必要なものがある時はネットじゃ間に合わなくて仕方なくペットショップに走る。商品だけ持ってレジに行くのだが、商品棚の近くに商品としての動物のショーケースがある場合...

2019/03/06 616 4 40

鈴ちゃん(ベル子改め)、避妊手術したの巻

先日、里親の福佳さまから鈴ちゃん(ベル子改め)が避妊手術したとの連絡を頂き、「エリザベスカラーを極度に嫌がったので手づくりの術後服をきせていました。」と写メを送ってくれました。スゴーーーイ♪...

2019/02/14 287 0 10

ウールサッキングその後

まず、ごはんの量を増やしてみた。大人以上の量を出してみたのだが、あっという間に完食。大好きだったモフモフのポンポンおもちゃは捨てられ、新たに手に入れたのは「ペットセーフ ファンキティー エッグサ...

2019/02/10 706 6 14

ウールサッキング

先日、里親募集していたティンが全然食べなくて吐いたりしたので、病院でレントゲンやらCTやら触診やらしてはっきりわからないままですが腸閉塞の可能性が高いので結局緊急で手術しました。小腸に詰まっていたのは...

2019/01/24 1358 10 21

黒猫って

気が付いたらいつも猫が傍にいた人生。だけど今回の保護した子たちは私にとって初めての黒猫。しかも三匹🐈。金色の瞳が美しいクールなイメージ👁。目が開いてまだ見えてない乳飲み子たちを保護して三か月が過...

2018/09/16 418 1 16