うめまさ

埼玉県 50代 男性

2018年2月、なついていた野良猫を飼う事にしました。 三毛の女の子です。 完全室内飼いしています。外に出たがったりしないので助かります。 抱っこは苦手だけど、添い寝は大好きな娘です。

日記検索

最近のコメント

家族記念日 うめまさ さん
家族記念日 うめまさ さん
家族記念日 お祭り小僧 さん
家族記念日 サタン麗華様 さん
本日のアイス(猫なし) うめまさ さん
本日のアイス(猫なし) タッちゃん さん
本日のランチ(猫なし) うめまさ さん
本日のランチ(猫なし) あきこやま さん
本日のランチ(猫なし) うめまさ さん
本日のランチ(猫なし) あきこやま さん

My Cats(1)

}
みつ

みつ


もっと見る

うめまささんのホーム
ネコジルシ

熟睡
2018年9月12日(水) 304 / 4

おはようございます

金曜夜から月曜朝にかけての愛知の仕事と、昨日の埼玉⇔富山で、昨夜は即寝でした。

でも、甘えるみつがかわいくて、猫部屋で添い寝で時間が過ぎていきます。


今日も仕事だ!
18 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん コナニャー コナニャー えねごりくん えねごりくん kurumi* kurumi* sinoda sinoda シェリン シェリン ミッコ ミッコ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 capran capran かるろす かるろす 愛びー 愛びー Ouちゃん Ouちゃん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ chachaママ chachaママ
ぺったん ぺったん したユーザ

コナニャー 2018/09/12

kurumi* 2018/09/12

sinoda 2018/09/12

シェリン 2018/09/12

ミッコ 2018/09/12

capran 2018/09/12

かるろす 2018/09/12

愛びー 2018/09/12

Ouちゃん 2018/09/12

chachaママ 2018/09/12

チェス1 2018/09/12

こると 2018/09/12

megu-megu 2018/09/12

suica173 2018/09/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

ちびえみりん
2023/02/06
ID:i1Zp1zxe8e2

今晩は(」・ω・)

たしか瞼をめくった所に出来るとものもらいで見える所に出来るとめいぼとかめんぼだったような気がする〜
ホウ酸と精製水?で目と目の周り洗ってた記憶があります
何十年も前で痛いか痒いか覚えてないや

早く良くなあれ〜
お大事にしてください🍀✨

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

こんばんは☺️
ありがとうございます!
下瞼が腫れて、すごい顔になっています💦

出来方によって名前が変わるんですね✨
めんぼは呼び方が一緒です👍

ももこ5
2023/02/06
ID:eytFcmISuzg

熊本は「おひめさん」ですねえ🤔
早く治りますように🙏

猫さんお菓子可愛いーーーーー💕

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます✨
おひめさん。は可愛い呼び方ですね☺️

平安時代のお姫様っぽいお顔になるからかしら👍

ももこ5
2023/02/07
ID:SyfFF32o2Qw

瞼が腫れぼったくなるからかしらね🤔
他の地方の人で「めばちこ」って言ってた人居たと思い出しました

Ozma
2023/02/06
ID:fJjsDplOpFs

広島では「めぼ」でした。

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます☺️
めんぼとめぼも似てますね♪

少しづつ変化していったのかもしれませんね✨

ネコが7ひき
2023/02/07
ID:H7SdJF4vD1w

こんばんは

めばちこのことですか?←関西
痛いんですね、お大事に😌💗🍀

チョコ売り場で、メリーチョコレートのネコのやつに引き寄せられたのですが、よくよく売り場を見たら、他にも猫だらけで、どうしょうも無くなり、じゃあもういいやになりました。逆に、1つだけで目立ってた、カワウソのが欲しくなっちゃった🦦

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

おはようございます☺️
ものもらいには、色々な言い方があるみたいですね!
面白いです👍

目の下がボーンと腫れて、マスクを出来るだけ上の方にあげて隠しております💦

けど、昨日よりはマシなので、ひたすら目薬をさしております😅

猫型のおやつを見ると、あれもこれも欲しくなっちゃいます。
お金がーーー💴😱

きゃう
2023/02/07
ID:6Tyj4H1FlpI

おはようございます。
めんぼ、言うね〜。
じゃない、わかるけれども言わないかな笑
目にできものができないからかもしれない。

チョコ、かわいいですね。
年々猫に関するチョコが増えている気がする。
ほしいけれども…なんだか面倒になって
今年はバレンタインデーやめてしまおうかと
考え中。
いや、チョココーナーに行くと誘惑に負けて
買っちゃいますね。

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

おはようございます☺️
めんぼ通じた👍
岐阜と愛知あたりの方言みたいだね。

私は、当たり前にめんぼって使ってた〜!

バレンタインねぇ。
せめて親くらいからは。と思って毎年用意しております。

そろそろ、義父にはいいのかなぁ。
と思いつつ、結局毎年用意しております😅

チャチョママ
2023/02/07
ID:p7HdBsZWg5I

群馬のあちこちでも、違うらしいんですが、一般的には『めかご』で、地方により『めっぱ』と呼びます😄

嘘のような本当の話なのですが、子供の頃、祖母にものもらいができたと言ったら、「柘植の櫛の丸くなってるところを服でゴシゴシこすって、摩擦熱で熱くなったら目に当てれば治るんだよ」と言われ、実行したら次の日治りました。
医者の切開もしなかったので、ビックリしました

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:W8pWEdeX5gw

こんにちは☺️
こちらのサイトでは、たくさんの県の方々がいらっしゃるので、こういった会話も楽しいです♪

おばあさまの知恵袋⁉︎
温めたのが良かったのでしょうか☺️

こちらでも何か伝わっていたりするのかな?ちょっと気になったので、私も母に聞いてみます☺️
ぺったん ぺったん したユーザ
うめまささんの最近の日記

今日は流石に疲れました(猫なし)

埼玉から新潟県内に2カ所納品だったのですが、走行距離733km、労務時間が14時間51分、乗務時間が10時間26分。 走行距離は、最長記録更新かな。 労務時間は、1日の上限15時...

2025/03/10 132 0 20

家族記念日

今日はみつがお家に来た日、正確には野良を拐って来た日ですが。 7回目の家族記念日が迎えられました。 俺にも家にもさほど時間もかからず慣れて、オヤツは必ずお膝に乗って食べるようになって...

2025/02/18 172 4 28

本日のアイス(猫なし)

たぶん、もう食べられません。 買ったお店でも最終入荷だと言ってました。 ピエネッタ 販売終了が発表されて、今日ニュースでも取り上げられてたんです。 転売ヤーの買い占めや、メルカリ...

2025/02/17 104 2 14

今朝は朝ラー🍜(猫なし)

朝からラーメン🍜! まあ朝と言っても、一仕事終えたあとなんですが。 諸々あって、今朝も早うから春日部にやって来ました(もちろん仕事です) 6時半には会社出発したので、腹減って...

2025/02/10 131 0 14

本日のランチ(猫なし)

本日のランチは、カツカレーでした えっ⁉画像張り間違えてないかって? いえ、合ってますよ 実は、カツカレーがおにぎり🍙になっているんです。 おにぎりの中身は、トンカツ(タ...

2025/02/01 132 2 14

本日のランチ(猫なし)

なんだか久しぶりにのんびりな日曜日を過ごしています。 ちょっとサンキ(衣料品が安いチェーン店)で買い物したくて外出して、サンキがテナントとして入っているヤオコー(食品スーパー)に行ったら5...

2025/01/26 137 2 19

本日のランチ(猫なし)

久しぶりに、本日のランチ写真です。 ローメン 長野県伊那地区のローカルフードと聞いています。 駒ヶ岳SAで休憩して食べました。 こちらのは、万人向けにとお肉は牛スジ煮込みを使って...

2025/01/23 127 0 13

初詣ではないですが(猫なし)

今日は、日曜日に仕事だった代休でした。 特に用事も無かったので佐野厄よけ大師に行って来ました。 今年は九星気学で凶方位なにな入ってるから、厄除け方位除けで知名度が有る所で無理せず行け...

2025/01/17 150 0 24

スキー場(猫なし)

今日は休日出勤でスキー場に来ています。 遊んで帰りたいけど、仕事です。 とりあえず、行きは降雪も道路への積雪も無くラッキー!

2025/01/12 146 2 22

年末年始連休最終日(猫なし)

さて、明日から仕事が再開となります。 作業着を洗濯機にぶっ込んでスイッチON、乾燥までお任せです。 そのあいだに、やり残した事を、やり残したこと… そう、初詣第2弾です。 まだ今年...

2025/01/05 140 0 21