はるはづ

大阪府 50代 女性

こんなに可愛い生き物が一緒に暮らしてくれるなんて!!

日記検索

最近のコメント

値上げラッシュでバグる はるはづ さん
値上げラッシュでバグる はるはづ さん
値上げラッシュでバグる はるはづ さん
値上げラッシュでバグる みゆと猫'sのママ さん
値上げラッシュでバグる はるはづ さん
値上げラッシュでバグる みゆと猫'sのママ さん
かっつかつ はるはづ さん
かっつかつ Ouちゃん さん

My Cats(7)

}
はるくん

はるくん


}
とうくん

とうくん


}
いっくん

いっくん


}
赤(ちゃん)

赤(ちゃん)


}
なっちゃん

なっちゃん


もっと見る

はるはづさんのホーム
ネコジルシ

お見通しなんだよ(笑)
2018年9月13日(木) 234 / 6


家庭内の食事に落差が…・・・にゃん尊女卑……・・・


三女がうちに来た当時、430gで1ヶ月くらいとのこと
「に……・・・ゃ……・・・ぁ・・・・・…・」
と小さな体で小さな掠れ声で鳴く姿は本当に痛々しくて
独りぽっちでどれだけ鳴いてさ迷っていたんだろう と心が潰れそうでした。
小さな体に栄養を、と調べてよく食べてくれたのがカーニーシリーズでした。
それから早2ヶ月半。

しれっとカリカリ出すと
「あれ?間違えてますよ」とばかりに足にまとわりつき
「ゴハンはこれですよ~」とカリカリの前に戻すと
「おばさん!!ボケたんじゃないの???間違えてるってば!!!」とばかりに
今ではしっかりした鳴き声で、ガス台にまで飛び乗って抗議。
いやいや、こちとら知ってんだよ。
さり気無く観察してるとカリカリちゃんと食べてるよね(笑)


半分混ぜてやるか、と甘やかしてしまう
毎回繰り返される食事前のやりとりです・・・


もう歯もしっかりしてるのにね
14 ぺったん 22好き 22好き 愛びー 愛びー kurumi* kurumi* sinoda sinoda mameee mameee シェリン シェリン こはるでしょう こはるでしょう みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ F研 F研 こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん さるやん さるやん けいにゃんこ けいにゃんこ
ぺったん ぺったん したユーザ

22好き 2018/09/18

愛びー 2018/09/14

kurumi* 2018/09/13

sinoda 2018/09/13

mameee 2018/09/13

シェリン 2018/09/13

F研 2018/09/13

さるやん 2018/09/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ひめいぴー
2023/07/16
ID:ZzFFE.xHrms

基本どこの県も動物愛護の観点から手術をしていたら、自分の敷地でフードを遣る分には禁止はされませんよ。水を掛けたり追い立てたり虐待行為になるのは犯罪です。但し、ご近所さんとうまくやらなければ猫に被害が行きます。
綺麗な餌やり等、努力はされていますか?避妊が追い付いてないのではないでしょうか?慣れてからでは手遅れです。
TNRはすべてしないと意味ないですよ。

のど自慢
2023/07/16
ID:2MRCiQJDSlQ

何を根拠に、イタチが巣作るのでしょうね
変なイチャモン付けられて、、、

今更ながら、申請して、堂々とするのは無理なのかな?

人は人、自分は自分
自分がやってる事が、にゃんこの為に良いなら、胸はっても、いいと思います😊

とりあえず、何が、いけなかったのかを書き出し、それに対する対策を考えましょう
幸い日記投稿出来るのだから、迷ったり、困ったら、相談してみるのも良いかもしれません

1人で抱え込まず、問題は、一つ一つ解決するしか無いんです
全部一度に解決しようとすると、そりゃあ、ノイローゼにもなるかも、、、😅
全部一度は、無理ですよ😊

深く深呼吸して、もう一度、頑張ってみては、
まず、相談出来る人、出来る団体に何をするべきか、聞いてみたら、どうでしょうか

大切なのは、自分が何をしたいのか、どうしたいか だと思います

頑張って下さい😊

のど自慢
2023/07/16
ID:2MRCiQJDSlQ

追伸、ネコジの方々は、キツイ言い方に聞こえる方もいるかもしれませんが、それぞれ、御自分を信じ活動されてる猫思いの方々ばかりです、それぞれ考え方が違い衝突する事もあるみたいですが、私は、どれも正しいと思ってます
だから、いろんなコメントから、貴方に合った活動方法が見つかるかもしれないと思います

ちゃっす
2023/07/16
ID:oQKyviENO46

あぁ。。
猫は可愛いし1匹でも多く幸せになって欲しいけど、、、

ご自身で認識されてる『非があるところ』が重くて、周囲から良く思われないのも納得しちゃいます。。。😭


餌やりをすることで発生する周囲への影響に、DAMAURUMNさんが対処する余裕が無いなら、親御さんも仕方なかったのかな。。って思いました。


餌やり自体は、『猫に対する善意で行っている』と皆んな理解してると思いますよ。

双方で折り合いをつけられると良いですね。。😔

ビアンカZ
2023/07/18
ID:lVHm1bVKu66

こんにちは。私も同じような状況でご近所さんから直接苦情を言われてしまいました。私が外でご飯をあげている子は2匹で、不妊化済み。その他その後に現れた野良さんたちにも手術を受けてもらっています(でも常にご飯を食べている子は2匹)。増えないよう努力しているのでむしろ褒められたことだと思っていたんですが(私的には)それすらも迷惑に思う方もいるってことですよね。
参考にはならないかもしれませんが私の取った対策は、苦情を入れてきた方の家を出向いて謝罪、菓子折りを渡したほかそのお宅には超音波猫よけ(効くかどうかは不明)の他、猫避けの薬剤のようなものを持って行ってそれをお宅においていただけないかとお願いしてきました。こちらとしても突然餌やりをやめて露頭に迷わせるようなことも出来ないし、すぐにその2匹を自宅に入れることも難しいためなんとかこの子達1代を(実際には親子なので2代になるけど)見守らせてほしいとお願いしてきました。
ご近所のお宅のうちどのくらいが被害を訴えているのかわかりませんが、ご自宅の敷地からなるべく出ないように、少なくとも苦情を言ってくるお宅には行かないようにすることが出来れば・・・
ぺったん ぺったん したユーザ
はるはづさんの最近の日記

値上げラッシュでバグる

下でジャラシを追いかけ、暴れ倒してるこねこ達が気になって気になって仕方がない赤ちゃん。 でも、こねこがお嫌いなので、下りて来て参加はしません… お久しぶりです‼ “最近”日記書...

2023/07/12 280 8 33

かっつかつ

長年、紺色の缶の第3のビールを大喜びで飲んでいたわたし。 訳あって、“本物のビール”500mlを1ケース頂き、みんなと遊びながらキャッキャと楽しんでいましたが、「お正月でもないのに調子乗りすぎでは?...

2022/03/10 451 9 38

ルーティン

24時間、365日、いつも美人なお姉さま(親バカ)。 上から冷たい目線で見下ろすことの多い彼女ですが、 もちろん、甘えん坊。 毎朝わたしの部屋を最後に掃除機かけますが、いつ...

2022/03/04 329 4 31

ふっわふわ

ふわっふわの次男、いっくん。 あまりのふわふわっぷりに「うまれたて」というあだ名で呼ばれるいっくん。 キツい顔立ちに似合わず、てゅるんてゅるん、ふっわふわ。 「いゃーん」と可愛いお声で甘え...

2022/02/24 302 0 29

いじわるしてみた

我が家のキング、はるくん。 彼は露骨に甘えるのが大の苦手。 今朝出勤時「ワシャワシャしてよー」とゴロゴロするみーたんのお相手をしていると、めちゃくちゃさり気なく割り込んで来て、あ...

2022/02/18 303 2 35

紳士的なふるまいはいずこへ

とうとう、こねこにも追い抜かれ“我が家で1番小さい”の座をキープし続ける、とうくん。 抱き上げる度に「軽っ」と声がでてしまうほど。 ちっちゃ… 我が家に来た当時、とてもジェントル...

2022/02/17 277 2 20

我が家に赤がいる限り

節分も過ぎ、そろそろ猫の日を迎えようという今頃、新年(笑)のご挨拶を… 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!! 次男(ヒト)が巷で大流行の病に罹った為、親子揃って自宅...

2022/02/09 346 4 29

年末のごあいさつ

パソコン内にみーたを拾った(言い方)時のポスターを発見。 う――ん… 成長したなぁ。 でも、甘えん坊は相変わらず。 「ア!!ア!!」とお返事しながら駆けて来ますし、足元で「ワシャワシャし...

2021/12/29 363 4 30

こねこ、無事手術完了

17日(金)頑張って避妊手術を終えたこねこ。(ストーブがめっちゃ昭和…) うぅ!! 頑張ってくれてありがとう!! 手術は何度受けてもらってても、毎回胃が痛い… 出発前、“こねこの席”...

2021/12/21 406 4 37

D・I・Y!!

D…出来る限り I…家の中で Y…ゆっくり過ごしたい ただ今編み物にどハマり中。 膝の上にはるくんやとうくんを乗せて編んでると、不自然な体勢の為カラダがギシギシ言い出しますが、この...

2021/12/07 346 8 32