![](/img/diary_image/user_167738/detail/diary_178974_1.jpg?h=955e74df1a3dbe9901928bcf45c47f48)
![](/img/diary_image/user_167738/detail/diary_178974_2.jpg?h=955e74df1a3dbe9901928bcf45c47f48)
昨日引き取った、新入りさん2匹。
この子達を引き取った経緯...
元の飼い主さんは、引っ越しされる為に里親さんを募集されていました。
一度は里親さんが決まり、譲渡もされたそうなのですが出戻りに。
しかも、俄には信じがたい事ですが...
何故かオマケでもう1匹付いてきたそうな...!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
[引き取りを決めた理由]
引っ越しを理由に、里親募集される事を容認する訳ではないのですが、今回は...
▼引っ越しまで1週間なかった事
▼成猫で、2匹一緒が条件だった事
▼置き去り、捨てられるのは避けたかった(これが一番の理由!!)
引っ越しまでの日数がなく、尚且つ短期間で成猫を2匹一緒になんて、まず引き取り手は決まりません。
成猫で複数譲渡が条件だと、里親決定まで少なくとも2~3ヶ月や半年はかかるでしょう。
これはあくまでも最低限ですし、決まらないことの方が多いと思います。
そして、里親が決まらなかった場合にどうなるのか考えた時、引き取りを決意しました。
実際、本来募集していた子だけ譲って欲しいと言う申し出は、多数あったそうです。
しかしながら、引っ越しを理由に募集されている為、正直1匹だけでは無理な話です。
そして何故こんな事になったのか...
最初に譲渡した相手が無責任すぎる!!( ;゚皿゚)ノシ
普通、色々理由はあれど譲渡した子だけが返ってくると思いますよね?
他所の飼い猫まで付いてくるなんて考えもしませんよ!!
言い方が悪いですが(;´д`)
このオマケで付いてきた子...
どうみても、純血のスコティッシュフォールドなんですよね...
もうシニア層のようで、歯も無い部分がある様子。
特に痛がっている節はないので、軟骨異常はなさそうなのが救い?(^^;
自身の身体的理由で出戻ったらしいですが、本当かどうかは不明。
このスコさんの姿を見て、またまた言い方は悪いですが...
我が家では、最初から狙いはスコさんの処分だったんじゃないかと推測しています。
しかも、悪質ブリーダーの気配がちらつく...(¬∀¬)
こんな事、他にも有ったりするのでしょうか???
考えも付かない出来事に出くわした一件でした。
最近のコメント