すっかり忘れていました。危ない危ない。
何でこんなに忙しいのか。
やっぱり写経を始めたせいかも。
結構、時間かかります。1時間くらい。
そして、集中して疲れるのか、夕方1時間突然意識がなくなる(←昼寝)。
もともと不眠症気味なのに、昼寝なんかしたら夜にますます眠れなくなりそう。
でもでも、せっかく始めたんだから続けたい。
勝手に自分を忙しくする性格です(-。-;)
夜に写経すると邪魔しにくるチョビ⤵️

日曜日は旦那のお義母さん、妹、甥っ子2人が遊びに来ました。
すぐ近所なのに、今までわざわざ家に来る事もなく、甥っ子達は初めての来訪。
甥っ子は小2と4歳。まるでテーマパークにでも来たようなハシャギようで、
ソファーで跳ねるわ、ロールスクリーンに絡まるわ、絨毯剥がすわ、バーベル投げるわ、あちこち開けるわ。
私は子供いないし、子供好きでもないので、そんな感じだと絶対イライラしそうと思ってましたが、
何がツボに入るのか予想不能で、どんな物でも玩具にする発想の豊かさに、腹立つよりも妙に感心しちゃいました。
行動が何となく猫に似ていて可愛い気さえする。
でもですね。
子供は良いけど、親にはもう少し注意して欲しかった。
一度も叱らずほったらかし。よそ様の家の2階に自由に上がったり降りたりして走り回る息子が、全く気にならないようで。
旦那もお義母さんも何も言わないし、仕方ないから私が、猫を追いかけない事、物を投げない事、犬猫に食べ物を与えない事だけは注意した。
もう、物損は諦めよう。とにかく、犬猫にさえ何もされなければ良いと。
私が親なら狂ったように叱ると思うのだけど。
実際に子供いるとそれに慣れちゃってこんなもんになるのかな。
客が帰ってから、何であんたが怒らへんねん💢と、旦那に雷落としましたよ。
こんなの見ると、子供さんの居る家への譲渡はやっぱり不安になりますね😅
騒がしかったニャ〰💦

人見知り激しくて譲渡会に参加出来ないトラ夫のために、
ねこザイルさんが募集チラシを作ってくださるとのこと。
はりきって、写真撮影❗️



トラ夫、嬉しいね〰🎵
ノリ夫は今度の日曜日、譲渡会に参加します。
どうかそろそろ、良いご縁がありますように。
神頼みに写経頑張ろ〰(笑)
最近のコメント