
毎週 月曜日は入院治療中の親方さんに面会ですにゃ
今朝は新入りの とらチビちゃんも 検診の為 連れて行きますた
なかなかナンバー1にはなれず 4番受付ずら
で とらチビちゃん の番が 体重310g お腹ポッコリ!健康ですね…と
生後3週ぐらい 性別はたぶん?♂でしょう…と 曖昧だな~まぁ 仕方ないね
ノミ糞らしい物が体に付いてますね~と 言われたが 老眼の吾輩には見えないぞ
まだチビチビだから ノミさん&虫さんの投薬は出来ないので
帰宅後にシャンプーして丸洗いざますね

病室の親方さんは いつもと同じ体制!お待ちしています
治療も皮膚を引っ張り縫合…また引っ張り縫合の繰り返しで徐々に
生肉?が見えない様に治療ですにゃ

獣医さん ニコニコ笑顔で 親方さんご飯の食べっぷりが良いんですよと
そろそろ時間ですから 食事をお見せしましょうと
扉を開けると やはり 右ストレート👊が炸裂!!だけどね
どんぶり?🍚 皆が見ている前でガッガッ!良い食べっぷりでした(゜-゜)
他は真菌のカビちゃんが居て治療を始めたのと白血病ワクチンの投与と
去勢のお話を…しかし 今日は間近で親方さんの耳を見たけど綺麗に桜カットされている
玉はデカいのが付いてるのに??何故だろうね?
と 本日は会計して帰って来たど~また👛大勢の¥が旅立って行きました⤵

で 帰って来て 速攻シャンプーの刑にしたどぉ
鳴く事も無く 大変良い子で洗わさせてくれたのじゃ
ふきふきして ミルクのお時間…ここ数回ミルクの飲みが良くなって楽になったにゃ

最後はおちっこ お尻トントン!
トントン🎶トントン🎶日野の2トン🚚と 歌いながらね🎶
ついでに 💩もたまに ブリブリ🎶なのね~
最近のコメント