沖縄や九州地方の方は気が休まる暇も
ないですね‥ またあちこち爪痕を
残して横断していった24号…。被害
に合われた方々、お見舞い申し上げます。
昨日も百貨店は終日閉店。前日夕方に
決定しました。
同じ月に2回も急遽閉店なんて、
前代未聞です(;´∀`)
(9/4に引き続き‥)
鉄道が続々とストップするのを決めた
し、また帰宅困難者で街が混乱する事
を考えたら賢明な判断だと思います
けどね。 ホント、時代は変わった‥
と言うか、日本の天候が昔とは違って
きたって事ですね‥
今回の台風は威力としては、前回上陸
した21号のほうが凄かった‥と感じ
ました。予報で聞いていたのより台風
の滞在時間も短かったですし。
それでも夕方近くになり、徐々に風が
強くなり、突然大雨が降り出した時は
緊張が走りましたけど(((^_^;)

ニャンズも外の物音は多少気にする
ものの、こんな感じでのんびり。

“ふあ〜〜ぁ”なあんず(^^;)
職場の同僚の家もまだ21号の時
剥がれた屋根の修理が出来ない状態
(業者が手一杯で)だそうですし、
被害が拡大しなかったのは良かった
です。
台風もですが、9月は特に雨降り
ばかりで…(ーー;)
女心と秋の空‥とは言うけれど、
こんだけ天気に振り回されると疲れ
ます(-""-;)
今日は台風一過で朝から嬉しい日差し

週半ばまでは晴れる‥?今の間に
溜まっている大物の洗濯を片付けなく
ては〜~~~(/0 ̄)
夏用のニャンベッドとかラグとか、
シーツとか〜 とっととやっちまうべ〜!
*ところで、保護後しばらくあんずを
隔離しておく為(駆虫の間)購入した
2段ケージ… あんずがお部屋フリーに
なってから、解体するのも大変だし
(片付けて置いておく場所もないので)
そのまんま部屋の隅に置いて、ちょっと
した物置‥みたいにしてたんですが(^^;)
これでは場所取ってるだけで、勿体無い
なぁと思い、中をキレイにして扉部分を
外して、ニャンズの遊び場にしてみたの
ですが…
これがすこぶる好評でして(;´▽`)
↓

解放した途端、興味津々でみんにゃ
入るわ、入るわ(笑)
こんな事ならもっと早く遊び場に
してあげれば良かった。

冬は寒いから下にあったかベッド
でも置こうかな。
いざ何かあった時、やっぱりケージ
も必要だし、これで無駄に立ってる
だけにならないから良かった!(^_^;)
最近のコメント