「家が静かだよね」
「小さくて可愛かったね」
「家で飼いたかったなぁ」
「でも、家には老猫二匹いるしね」
「やっぱり飼えなかったよね」
「いないと家が静かだよね」
という会話をエンドレスで続けているのですが。。。

でも、やっぱり老猫コンビは、紅葉がいなくなってホッとしたみたいです。最近は三階の寝室にこもっていることが多かったのに、紅葉がいなくなってからは二階のリビングにも出てくるようになり、しかも、くつろぎまくってます。
紅葉が居なくなった直後は、二匹に紅葉を探すような様子が見られたので、
「もしかして絆ができていたのか?!」
と、ちょっとだけ期待したのですが、それは完全に間違いで、単に自身の安全確認だった模様。あ~あ、薄情な小雪ちゃんと海君。
海君なんて、紅葉に寄り添って毛繕いしあってたのにさぁ。もう、
「ヤッホー、ママを独り占め♥️」
くらいの勢いで私に対する甘ったれが止まりません。
なんかなぁ。
海君、可愛いけど、ちょっと複雑。もみたん、元気でやってるかなぁ。
最近のコメント