今日は休みなので連休です(^。^)
365日稼働の工場勤務なので私の休みは木曜日と日曜日、夏は忙しいので9月に金曜日と土曜日に有休を取って4連休にして夏休み、1月はモモのワクチンがあるので、その時に4連休にして冬休み、マンションの排水溝の清掃の為に1日、友人達との納涼会と忘年会の時も翌日有休を取るので私の有休は翌年に繰り上げる事無く消化されます😞
長期の休みは仕事を辞めた時でしょうね😔
ふぅ達の病院は徒歩15分のところにあります。
肩掛けの布製のキャリーバックで行きます。
診察室までファスナーを開けることはないのに息子はリードをして行けと言います。
そう言って出かけて行きました。
ふぅは気配を察して逃げ始めます。ソファーの下から冷蔵庫の上へ…
脚立を出して抱っこ、もう諦めています笑笑
リードを着けるときも少しだけ逃げようと…
バックに入れる時も少しだけ抵抗…
ファスナーを閉める時は両手を使うのでアゴで頭を押さえながら…
病院でも、診察台の上でじっとしているので私は左手をふぅの背中、右手は病院のニャンコを撫でて挨拶笑笑
私はふぅとモモから爪を立てて抵抗されたことが無いので、ちょびの事は本当にどうしたらいいのか考えてしまいます。
先生にもちょびの話はしています。
病院の事を考えると早く触れるようにならなければ…
ふぅの体重は 4.44kg
血液検査はしていません
必要なら先生から言われると思うから…
ウチは3ニャンでトイレは2個、ご飯も同じなので、うんpも誰のものかわからない状態です😰
うんpに異常があったらみんな連れて行かなければならない😱
ふぅやモモのワクチンのたびにちょびの事が気になります。
![](/img/diary_image/user_130061/detail/diary_180369_1.jpg?h=0bdfb7b5728d0d2d44500cc7341c265c)
冷蔵庫の上のふぅ
これは宅急便が来た時です(^。^)
![](/img/diary_image/user_130061/detail/diary_180369_2.jpg?h=0bdfb7b5728d0d2d44500cc7341c265c)
病院は疲れたのか珍しくにゃんモックで寝ていました。スマホを向けたら目を開けた笑笑
![](/img/diary_image/user_130061/detail/diary_180369_3.jpg?h=0bdfb7b5728d0d2d44500cc7341c265c)
お疲れ様でした💕
最近のコメント