どのくらいビビりかって言うと…
おちおち入院もしてられないほど💦
一時期体調をくずして、病院へ行くと、1日に2回点滴に通わないと、とのこと。
うちから距離のある病院だったので、2往復の移動は難しく…
入院することになりました。
でもでも、数日後、病院から電話が…
「体はもう大丈夫なはずなんですけど…とにかくご飯を食べません!」とのこと😱
看護士さんの話によると…
緊張で固まっていて、食べ物に口をつけない。
強制給餌もものすごく暴れるうえに、吐いてしまう。
点滴だけでは栄養がとれず、血が薄くなってく一方なので…このままだと危ない⚠️
ってことでした。
看護士さんが驚いてたのが、あめさんが横にならないこと。
緊張しすぎて、丸まって休むってことができないんです😮
…ということで、おうちの安心できる環境でしっかり休んで、ご飯が食べられるようになるしかない。ということで退院に🏥
その後、少しずつご飯を食べ、今ではとっても元気です🎵

それにしても…そこまでビビりとは😱
と思った一件でした。
ほんと、命がけでビビってます💦
ビビりちゃんって、里親さんになってもらえる人限られちゃうし、怖いことばっかりで多分本人的にもいいことあんまりないと思うんだけど…
でも、ビビったり、緊張して固まりながら頑張ってる姿は本当に健気でいとおしい💕
ちょっと距離が縮まったかな?と思う時は、嬉しさ倍増❗️😆です🎵
馴れた環境で静かな生活を送るのがお好みのあめさん。
これからずっと、あめがそんな安定した生活を送れるよう、のんびり暖かなおうちを募集中です🏠 😄
富山、もしくは富山に近い石川県の方、よろしくお願いします。
最近のコメント