ずっと、分電が悪いせいだと思っていましたが違うところに原因を発見してもらえ、明日はいよいよ工事が入ります。
書いてみて、我が家のレベルの低さにビックリです!!

ソラくんもトロくんもこの通り元気に過ごしております。
今週末の譲渡会は枠がいっぱいで参加できそうにありません。お家を探している猫たちがそれだけ多いということですよね。とは言え、猫との暮らしを望む方もまた沢山いるわけで...。
シュパッと上手く繋がるいい方法はないものかと、切なくなってしまいます。

そんな人間事情ははお構いなしに、みにっちのご飯を横取り。隣の芝生は青く見えるようです。
女の子たちが居なくなったことにさえ気づいているやら、いないやら。どうしたって茶白~ずは、天然系が多い気がします。

それにしても、ソラくんのおしりはホントに可愛い♡
兄弟揃って、どんなお家に行くのかな?
ツギノオミアイコソノゾキアナツカイタイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みにっちはお話が進んでいます。いいお話を沢山いただいてあわあわしているくらいです。
昨日、検便をお願いしに行った獣医さんで担当して下さった先生に「僕が欲しいなあ」とか言われてしまう始末です。
代々の家の子たち(チィちゃんは危険すぎるため野良ちゃん慣れしている獣医さんにお願いしています)のかかりつけなのですが、数年前に移転しオサレな医院になりました。緊急時のみ野良ちゃんや預かりっ子もお世話になるのですが、大概猫自体は連れて行かず写真と口頭説明のみで検便だけとか薬出してくれとかオサレ医院には似つかわしくないことを言いまくった結果、遂に先生方の方が陥落しました。わ~い!
ハルコさんにはもう敵わない。欲しいもの言ってくれれば出すから。もう、好きにやってくれ!
更には、今度検便の見方教えますよ。いちいち持ってくるの大変でしょう?顕微鏡選びも手伝いますから。
あらあら、すみません~。じゃ。遠慮なく!
元々、寄生虫卵は顕微鏡さえあれば見れるので購入を検討していたのですが、原虫系と菌叢が腕が鈍っていすぎて自信がなかったところに嬉しいご提案を頂けました。これで、だいぶ楽になりそうです。
人科だけど、寄生虫学も細菌学もやっといて良かった!仕事には衛生管理の理念でしか役立ってなかったけど、ニャンズにはう~んと役立ちそうです。薬理も潜り込んで聴講しておけばよかったな。

みにっちのもハルコが調べるからね。
分身しないかな~?なんてあぽなことを考えていたら、ご近所さんから明らかにみにっちの血縁であろう子猫の目撃情報が舞い込んできました。
(。´・ω・)ん?そこまでは望んでないよ...。
とか言いつつ、取り敢えずウマウマで居ついてもらうようにお願い中ですがお天気が悪いので中々現れてくれない模様。
早く私も会いたいな♪

はるのテロに屈して座椅子を買い換えたら、早速占拠されました💦
最近のコメント