そして、何処かへ出かけたお話や新しく猫を迎えたお話、楽しい晩酌のお話など拝見していて楽しかったり心配したりしています。
私は余り言葉を知らないので、恥ずかしながら、皆さんの日記によく出てくる言葉のNNNの意味がわからなかったりします。
多分猫のことなのかなぁとか想像しながら拝見しています。
こういったことが私は多いのですが、知ったかぶりせず、いつか誰かに教えていただこうと思っています。
普段の生活においても、私は知ったかぶりをあまりしません。
恥ずかしいなぁ・・・・と思いながら、教えてもらったりしています。
こんなことも知らないの?と呆れられたり、見下されたりするかもしれないけれど、知ったかぶりしたまま話を続けていっても、自分もモヤモヤしますし、相手との会話もだんだん楽しくなくなってくるようなきがして。
とくに仕事のときに知ったかぶりをすると、お客様にご迷惑がかかりますから、自分の評価が下がる心配よりお客様の方が大切です。
自分の評価が仮に下がったとしても、それはまた評価が上がるように自分が頑張るだけです。
自分がいい人、出来る人、頼りになる人と思われたいなら、中身がないといつかバレて自分がより傷ついたり恥ずかしかったりすると思います。
何歳になってもわからないこと、知らないこと、思い込んでいたことなど出てくると思うんです。
これからもたくさん恥ずかしいと思いながら生活していくと思うのですが、皆さんにも教えていただけますか?と聞いたりすると思いますが、ご迷惑かもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。

最近のコメント