前日記に引き続き東京からやって来た猫達のエピソード。
東京での暮らしは、ママが倒れてから最悪な環境だったらしい。
ママが倒れた事を機に長男と同居。物がいっぱいな狭い部屋に閉じ込められ、ご飯を与えられているだけの生活。
猫がうっとおしい長男(潔癖症)に掃除機で追い掛け回されていた葵。
ビビりな性格は元かららしいけど、掃除機で追い掛け回すって虐待ですよ😣
見ず知らずの他人様の事情なんて知ったこっちゃないけど、猫達には罪は無いと言い聞かし、お金もお世話も大変になる事を承知で、引き取りました。
使ってなかった和室にクッションシートを敷き、キャットタワーと簡易ベッドの段ボールを用意した。
写真じゃわからなかったけど、三匹共でかっ❗が最初の印象(笑)
当初の葵は、手は出なかったもののシャーシャー言って、段ボールから出て来なかった。
出て来ても、部屋の隅っこで縮こまり、常に怯えてた。
家に馴れる前に安心出来る寝床(スペース)が必要と判断し、使ってなかったコタツを用意してあげ、自分達の匂いが染み付いたタオルケットを敷いた。
ご飯を受け付けない三匹。病院で点滴する事1週間弱。
やっとご飯を食べた時は、涙が出た。
猫達と離れ、辛く寂しい思いをしてる元飼い主さんにやっと嬉しい報告が出来ると。
ご飯を食べた日を境に葵に変化が見えて来た。
コタツの中でなら、撫でさせてくれる様になった⤴
その日から、私はコタツで猫達と一緒に寝るようにした。
私の匂いが当たり前になるように。
ドタバタと我が家へやって来た葵達。
今では、頭を撫でられるのが大好きになった葵。
舌舐めずりをするとカポカポと口をならす(歯が無い)葵。
たまに舌が出たままの葵。
全てが可愛いく愛しい🍀✨



最近のコメント