いや、ワタシは食べても問題ナシだけど、ナヲちゃんはそうはいかない!
ニンゲンなら言葉で説明して理解を得る事も出来るけど、なにせ猫語は話せないし~。
それに病気や怪我をしているのでは無いから、やたらと元気😸
たぶん”明日手術”する事も、ナヲちゃんは分かってはいないと思います。
せめて当日動じないように日本語で説明して、テレパシーを送ってみるけど
「出せ~、出せ~!おれちゃまおにゃかが空いたのにゃ~~~!!!」
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_181375_1.jpg?h=d6a61d334c37c867ecaabb8b6568f254)
「いつもミルクを飲んで寝んねするのに、ミルクどうしたにゃ~!」
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_181375_2.jpg?h=d6a61d334c37c867ecaabb8b6568f254)
「だから、ナヲちゃん、明日は動物病院へ行って手術するから・・・。」
日本語じゃ通じないから、イメージ・イメージ・イメージ・・・して送ってみるが、ウーム。
リアルな想像は、ちょっとグロいか(;´・ω・)
代われるものなら絶食を代わってあげたいけど、手術を受けるのはナヲちゃんだしね。
ごはんもお水もダメなんだよ~~~~~~~~~~!!!
動物病院へ連れて行くのは10時半。
開くのは9時なのに・・・。
出来るなら日の出と同時に連れて行きたいのに=3
あ~、切ないな~。まだ鳴いてるね。
長い夜になりそうな予感。
ωも見納めだな~(^_^;)
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_181375_3.jpg?h=d6a61d334c37c867ecaabb8b6568f254)
最近のコメント